▼拡散ご協力お願いします!▼
1歳のオスの柴犬探しています!浜松市西区
2022年 12月 25日 10時台
静岡県浜松市西区白洲町公民館付近
浜松市西区白洲町の自宅から脱走しまして、首輪もハーネスもしていません。先週来たばかりで、車が安全でないこともまだよくわかってないかも知れません。(育ちが森の中)イツツと言う名前です。お母さんが豆柴で、8キロ弱の柴犬にしては小さめの1歳の男の子です。白洲町の公民館前をハマユウ大橋に方面に向かって勢いよく走って行ったそうです。11時過ぎの目撃情報。
イツツ
柴犬
中型犬
オス
赤
成犬
8キロ弱の小さめの柴犬(1歳、男の子、去勢していない)です。12月18日に来たばかりです。好奇心が出てきたばかりで浜松市西区白洲町の自宅から脱走しました。首輪もハーネス、マイクロチップもしていません。宜しくお願いいたします。
イツツを探しています!
▼拡散ご協力お願いします!▼
静岡県の迷子犬を176頭掲載中
実際に見つかった9つの実例を紹介
愛犬がおうちに帰ってきたら飼い主さんが「すること」を5つご紹介しています。
犬用ゲートの選び方・オススメの11選を紹介しています。
迷子札の重要性・選び方・オススメの15選を紹介しています。
犬が迷子になる理由をランキング形式でまとめました。
できるだけ多くの人に声をかけ、ポスターもいろんな場所に貼りましょう。
迷子犬の移動距離を、体格差・年齢別・性別に分けて紹介しています。