▼拡散ご協力お願いします!▼
まだ見つかっていません
2022年 9月 4日 17時台
埼玉県宮代町東武動物公園 新しい村付近
家の庭で遊んでいたら逃げてしまいました。
保健所 警察署
ゆめ
柴犬
中型犬
メス
茶色
成犬
柴犬にしては細く小さいです。柴犬ですが座種にみられがちです。
赤い布製首輪をしています。
マイクロチップ入ってます。
首輪に鑑札付いています。
柴
投稿者: みや 投稿日時: 2022-12-21 21:50:11
12月17日午前10時頃、デイリーヤマザキ東武動物公園入口店前を柴犬(茶、赤い首輪)が走っているのを見ました。道路脇歩道を匂いをかぎながら動物園のほうに走っていきましたが、しばらくして戻ってきて、道路の真ん中をわたり、川沿いの細い道のほうへ走っていきました。
体型は痩せ型ではないように思えましたので、お探しのわんちゃんではないかもしれません。
その後は、私は動物園に入ってしまったので行方はわかりません。
もう既におうちに戻っていたらすいません。
早く見つかることをお祈りしています。
▼拡散ご協力お願いします!▼
埼玉県の迷子犬を318頭掲載中
実際に見つかった9つの実例を紹介
愛犬がおうちに帰ってきたら飼い主さんが「すること」を5つご紹介しています。
犬用ゲートの選び方・オススメの11選を紹介しています。
迷子札の重要性・選び方・オススメの15選を紹介しています。
犬が迷子になる理由をランキング形式でまとめました。
できるだけ多くの人に声をかけ、ポスターもいろんな場所に貼りましょう。
迷子犬の移動距離を、体格差・年齢別・性別に分けて紹介しています。