▼拡散ご協力お願いします!▼
老犬が鎖を付けたままいなくなりました
2023年 2月 19日 5時台
石川県中能登町
いつも朝方は小屋から出て居るのですが、今日は雨模様だったので外に姿は見せなかったので小屋を見たところ、いませんでした。
保健所
ムック
雑種
中型犬
オス
茶色一部白
老犬
茶色首輪でくびもとと足元に白が入っています。おじいちゃんなので耳も聞こえません。外犬なので鎖ごと外れていなくなりました
ガチャピン
投稿者: 犬見つけマン 投稿日時: 2024-02-28 19:59:08
R6.2/28の午後5時半頃に、旧滝尾小学校の大通り(鹿島のゲンキーを上に真っ直ぐ真っ直ぐ上がって行き、信号があり、信号を左に曲がりました)の歩道(田んぼみたいなのもありました)付近にガチャピン様がおっしゃるような犬を車で通った時に見ました。犬の容姿は、中型犬(大きめでした)、遠くから見ても毛づやがない感じで、老犬かな、とも思われました。種類は雑種に見受けられました。性別は分かりません。ただ、毛色が茶色一部白、と書かれてあるのですが、こちらが見た感じ、白色が多めで所々茶色が混じっている、という風に見えました。足元は白色でした。毛の長さは柴犬のように短くなく、長さがあるように見えました。後ろ足の片方怪我をしているのか歩き方が不自然でした。鎖はついていないように見えました。
見えなくなるまで車から見ていたのですが、道路に出たり歩道に入ったりと、道にあまり慣れてなさそうな感じでした。
色などの特徴の類似点から以上のコメントを残します。ご参考になれば幸いです。
▼拡散ご協力お願いします!▼
石川県の迷子犬を45頭掲載中
実際に見つかった9つの実例を紹介
愛犬がおうちに帰ってきたら飼い主さんが「すること」を5つご紹介しています。
犬用ゲートの選び方・オススメの11選を紹介しています。
迷子札の重要性・選び方・オススメの15選を紹介しています。
犬が迷子になる理由をランキング形式でまとめました。
できるだけ多くの人に声をかけ、ポスターもいろんな場所に貼りましょう。
迷子犬の移動距離を、体格差・年齢別・性別に分けて紹介しています。