▼拡散ご協力お願いします!▼
迷子になりました
2023年 4月 13日 8時台
京都府京都市山科区大塚丹田大塚高岩公園付近
首輪なし
急に飛び出してしまいました。
保健所 警察署
こはる
柴犬
中型犬
オス
茶
成犬
茶
怖がり
はる
URL先で生じたトラブルや、URL先のコンテンツについて当掲示板はいかなる責任も負いません。自己責任の上で閲覧して下さい。
投稿者: ヤスヒロ 投稿日時: 2023-04-15 07:48:22
この子は違いますかと連絡が来ています
https://twitter.com/funkymusicradio/status/1647003296719306752?s=46&t=Eua2rhSvv0hkpLIjsBeg8w
投稿者: あ 投稿日時: 2025-01-21 20:19:53
〒607-8493 京都府京都市山科区日ノ岡朝田町30−13
ここの東海道にしば犬っぽい子がいました。間違いでしたらすみません
▼拡散ご協力お願いします!▼
京都府の迷子犬を86頭掲載中
実際に見つかった9つの実例を紹介
愛犬がおうちに帰ってきたら飼い主さんが「すること」を5つご紹介しています。
犬用ゲートの選び方・オススメの11選を紹介しています。
迷子札の重要性・選び方・オススメの15選を紹介しています。
犬が迷子になる理由をランキング形式でまとめました。
できるだけ多くの人に声をかけ、ポスターもいろんな場所に貼りましょう。
迷子犬の移動距離を、体格差・年齢別・性別に分けて紹介しています。