▼拡散ご協力お願いします!▼
見つかりました
2023年 10月 20日 8時台
熊本県山鹿市中古閑付近
昼間はほとんど動かず、目撃情報が2件しかありませんでした。そのうち、 1件は別の件だったようです。
深夜に行動しており、自宅の物置小屋に防犯カメラを設置し、確認しておりましたところ、ほぼ毎日小屋の入り口に置いていた餌を食べに来ていることが分かりました。
継続的に餌を与えながら、様子を確認しておりました。
保護当日の朝、近隣の住民から犬の鳴き声が聞こえると教えて頂き、確認したところ、家の近くの竹藪に座っている様子を確認し、無事に保護いたしました。
保護に関してアドバイスや調査の手助けをしてくださり、誠にありがとうございました。
保健所 警察署 収容施設
たうま
雑種
中型犬
オス(去勢)
白
成犬
おとなしく、臆病で人に慣れていません。
もぐら
▼拡散ご協力お願いします!▼
熊本県の迷子犬・保護犬を291頭掲載中
実際に見つかった9つの実例を紹介
愛犬がおうちに帰ってきたら飼い主さんが「すること」を5つご紹介しています。
犬用ゲートの選び方・オススメの11選を紹介しています。
迷子札の重要性・選び方・オススメの15選を紹介しています。
犬が迷子になる理由をランキング形式でまとめました。
できるだけ多くの人に声をかけ、ポスターもいろんな場所に貼りましょう。
迷子犬の移動距離を、体格差・年齢別・性別に分けて紹介しています。