▼拡散ご協力お願いします!▼
ダックス探しています
2019年 5月 13日
静岡県沼津市
ケージ、自宅の玄関、共に鍵がきちんとかかっていなく、多分、宅配便の方が来て、玄関が開いた時に家を出たと思います。
当日は、写真と同じシャツを着ていました。
保健所 警察署
愛之助
ミニチュアダックスフント
中型犬
オス(去勢)
茶
成犬
ミニチュアダックスですが、大きいです。
家の中から人に吠えます。宅急便、郵便屋さんは特に大きく吠えます。食欲旺盛で、パン、バナナ、お煎餅には、特に反応が早く、片足あげて頂戴をします。
外に出るのも大好きです。
あい
投稿者: 福子 投稿日時: 2019-05-17 07:51:10
はじめまして
ツイッターに下記のような投稿がありました。
念のためご確認お願いいたします。
早くお家に帰れますように…
ーーーーーーーーーーーーーーー
14日に富士サファリパーク付近でミニチュアダックスフンドのオス(去勢済み)茶色で推定年齢6〜9歳の子を保護しました。
裾野市の警察署に届け出を出して、今は保健所にいます。この子かもしれないので確認してもらいたいです。
▼拡散ご協力お願いします!▼
静岡県の迷子犬を175頭掲載中
実際に見つかった9つの実例を紹介
愛犬がおうちに帰ってきたら飼い主さんが「すること」を5つご紹介しています。
犬用ゲートの選び方・オススメの11選を紹介しています。
迷子札の重要性・選び方・オススメの15選を紹介しています。
犬が迷子になる理由をランキング形式でまとめました。
できるだけ多くの人に声をかけ、ポスターもいろんな場所に貼りましょう。
迷子犬の移動距離を、体格差・年齢別・性別に分けて紹介しています。