北海道(276) | |
---|---|
青森県(240) | 岩手県(125) |
宮城県(271) | 秋田県(68) |
山形県(86) | 福島県(203) |
茨城県(767) | 栃木県(293) |
---|---|
群馬県(410) | 埼玉県(801) |
千葉県(856) | 東京都(563) |
神奈川県(512) | 新潟県(92) |
富山県(131) | 石川県(89) |
福井県(74) | 山梨県(164) |
長野県(205) | |
岐阜県(234) | |
---|---|
静岡県(366) | 愛知県(865) |
三重県(384) | 滋賀県(170) |
京都府(203) | 大阪府(711) |
兵庫県(635) | 奈良県(249) |
和歌山県(161) | 鳥取県(43) |
島根県(60) | 岡山県(400) |
広島県(261) | 山口県(206) |
徳島県(162) | 香川県(247) |
---|---|
愛媛県(201) | 高知県(118) |
福岡県(683) | 佐賀県(171) |
長崎県(143) | 熊本県(269) |
大分県(194) | 宮崎県(216) |
鹿児島県(196) | 沖縄県(461) |
「犬が迷子になった」、「犬を保護した」などの情報を登録できる無料の掲示板です。
和歌山県全域(和歌山市・海南市・橋本市など)の迷子犬と保護犬を161頭掲載中です。
解決NO.22560 |
---|
見つかりました。ありがとうございます。 |
和歌山県 |
投稿日:2023-11-11 17:07:12 |
≫詳細を読む |
解決NO.22176 |
---|
飼い主さんが見つかりました |
和歌山県和歌山市 |
投稿日:2023-09-22 17:02:29 |
市の動物愛護管理センターから飼い主さんからの問い合わせがあったと連絡があり、近隣の方だったので無事飼い主さんと対面できました。 |
≫詳細を読む |
保護NO.22023 |
---|
赤い首輪 茶色の雑種犬 保護してます |
和歌山県橋本市 |
投稿日:2023-09-08 00:40:15 |
茶色の雑種犬 (赤い首輪) 怖がりでとてもおとなしいです 痩せています |
≫詳細を読む |
迷子NO.21830 |
---|
黒トイプードルの迷子 |
和歌山県御坊市 |
投稿日:2023-08-21 12:46:31 |
黒いイプードルです。現在毛がたくさん伸びておりもじゃもじゃです。 15歳の老犬です。 人見知りで、怖がりな性格をしています。 首輪… |
≫詳細を読む |
保護NO.21785 |
---|
迷い犬 |
和歌山県和歌山市 |
投稿日:2023-08-20 18:37:48 |
赤く細い首輪 座っておしっこをしていたのでメスかも おとなしいですが、威嚇と警戒が激しい |
≫詳細を読む |
解決NO.21573 |
---|
解決しました |
和歌山県西ノ庄 |
投稿日:2023-08-01 17:09:47 |
≫詳細を読む |
迷子NO.21549 |
---|
庭からいなくなりました |
和歌山県岩出市中島 |
投稿日:2023-07-30 12:24:58 |
耳は垂れている |
≫詳細を読む |
迷子NO.20740 |
---|
探しています! |
和歌山県和歌山市中島 |
投稿日:2023-05-05 11:37:54 |
≫詳細を読む |
解決NO.20553 |
---|
見つかりました! |
和歌山県紀の川市 |
投稿日:2023-04-12 00:54:31 |
雑種の白い子犬です。 |
≫詳細を読む |
保護NO.20489 |
---|
紀の川市 |
和歌山県紀の川市藤井 猪垣 |
投稿日:2023-04-04 22:57:25 |
柴犬 茶色 赤茶?のハートマークの首輪 大人しい |
≫詳細を読む |
迷子NO.20334 |
---|
紀の川河原散歩中いなくなる。 |
和歌山県紀の川市 |
投稿日:2023-03-13 22:56:11 |
おでこにコブあり。 |
≫詳細を読む |
迷子NO.20258 |
---|
探しています |
和歌山県有田川町 |
投稿日:2023-03-01 20:38:02 |
たれ耳でお腹に白い毛の模様があります。青い首輪をしていました。 |
≫詳細を読む |
保健所や警察署の届け出先をまとめています
【和歌山県】迷子犬と保護犬を161頭掲載中
実際に見つかった9つの実例を紹介
愛犬がおうちに帰ってきたら飼い主さんが「すること」を5つご紹介しています。
犬用ゲートの選び方・オススメの11選を紹介しています。
迷子札の重要性・選び方・オススメの15選を紹介しています。
犬が迷子になる理由をランキング形式でまとめました。
統計を元に犬が迷子になりやす時期を紹介しています。
迷子犬の移動距離を、体格差・年齢別・性別に分けて紹介しています。
迷子犬を保護した時の犬への接し方やどこに連絡すればいいのか紹介しています。
できるだけ多くの人に声をかけ、ポスターもいろんな場所に貼りましょう。