北海道(302) | |
---|---|
青森県(269) | 岩手県(135) |
宮城県(282) | 秋田県(74) |
山形県(91) | 福島県(234) |
茨城県(825) | 栃木県(311) |
---|---|
群馬県(438) | 埼玉県(848) |
千葉県(919) | 東京都(600) |
神奈川県(555) | 新潟県(100) |
富山県(152) | 石川県(106) |
福井県(79) | 山梨県(181) |
長野県(219) | |
岐阜県(254) | |
---|---|
静岡県(409) | 愛知県(914) |
三重県(431) | 滋賀県(181) |
京都府(216) | 大阪府(765) |
兵庫県(685) | 奈良県(277) |
和歌山県(169) | 鳥取県(46) |
島根県(72) | 岡山県(453) |
広島県(290) | 山口県(228) |
徳島県(169) | 香川県(269) |
---|---|
愛媛県(222) | 高知県(124) |
福岡県(724) | 佐賀県(190) |
長崎県(149) | 熊本県(291) |
大分県(215) | 宮崎県(238) |
鹿児島県(216) | 沖縄県(482) |
保護NO.24188 |
---|
保護しました |
福島県須賀川市 |
投稿日:2024-12-26 21:32:39 |
白長毛短足赤色のひもハーネスに2メートルくらいのワイヤーロープ付けてました |
≫詳細を読む |
保護NO.23365 |
---|
柴犬 |
福島県郡山市 |
投稿日:2024-05-22 13:02:18 |
≫詳細を読む |
保護NO.23323 |
---|
トイプードル、みどりの首輪 |
福島県福島市 |
投稿日:2024-05-06 04:50:10 |
みどり色の首輪をしています。 |
≫詳細を読む |
保護NO.23179 |
---|
柴犬 雌 保護しました |
福島県川俣 |
投稿日:2024-03-25 04:01:21 |
甘えん坊、車好き、おそらく出産経験あり、トイレは外でしかしない、後ろ足のつめ切られてました。 |
≫詳細を読む |
保護NO.22995 |
---|
青い首輪 レトリバーの男の子 いわき市 |
福島県いわき市 |
投稿日:2024-02-07 15:59:26 |
青い首輪をしたとても人懐こい男の子です。 バンタイプの車を見つけると走り出そうとしていました。 |
≫詳細を読む |
保護NO.22739 |
---|
どなたの犬でしょうか |
福島県南相馬市 |
投稿日:2023-12-15 14:39:26 |
背中が黒く腹部が白い。茶色い首輪あり。やや人慣れはしているが、臆病。 |
≫詳細を読む |
保護NO.22642 |
---|
うす茶色のミックス犬(コーギーに似てる… |
福島県須賀川市 |
投稿日:2023-11-25 20:37:18 |
☆毛色は白っぽい茶色 ☆赤い首輪(スタッズ飾り付き)を身に着けている、リードはなかった ☆コーギーかコーギーが入ったミックス犬(尻尾あり… |
≫詳細を読む |
保護NO.22216 |
---|
迷子の犬を保護しました |
福島県喜多方市 |
投稿日:2023-09-25 09:20:44 |
オレンジ色の首輪。呼んだら近づいてきた。人慣れしてしるよう。撫でると尻尾を振る。首輪に注射済証を三枚つけていた。 |
≫詳細を読む |
保護NO.21999 |
---|
好間町北好間 黒い柴犬 |
福島県いわき市 |
投稿日:2023-09-03 18:13:00 |
黒い柴犬 |
≫詳細を読む |
保護NO.19610 |
---|
ダックス ブラックタン |
福島県郡山市 |
投稿日:2022-12-23 09:20:40 |
青色のミッフィーの服を着てます |
≫詳細を読む |
保護NO.19117 |
---|
保護しました |
福島県郡山市富久山町久保田 |
投稿日:2022-10-30 09:27:16 |
ゴールデンレドリバーに 似ていますが 詳しくわ判りません ミックスなのかも判りません 赤い首輪してます おとなしい 人懐っこいワンチャ… |
≫詳細を読む |
保護NO.17490 |
---|
いわき市錦町大島交差点付近で保護 |
福島県いわき市錦町 |
投稿日:2022-05-18 17:37:12 |
骨柄の青いハーネスがついていました |
≫詳細を読む |
保健所や警察署の届け出先をまとめています
実際に見つかった9つの実例を紹介
愛犬がおうちに帰ってきたら飼い主さんが「すること」を5つご紹介しています。
犬用ゲートの選び方・オススメの11選を紹介しています。
迷子札の重要性・選び方・オススメの15選を紹介しています。
犬が迷子になる理由をランキング形式でまとめました。
統計を元に犬が迷子になりやす時期を紹介しています。
迷子犬の移動距離を、体格差・年齢別・性別に分けて紹介しています。
迷子犬を保護した時の犬への接し方やどこに連絡すればいいのか紹介しています。
できるだけ多くの人に声をかけ、ポスターもいろんな場所に貼りましょう。