▼拡散ご協力お願いします!▼
足利南高で白黒ハチワレ猫保護しました
2019年 9月 28日 11時台
栃木県足利市足利南高校付近
足利南高校の校内で9月10日前後から居ついていて、校舎内に入ってきたり校内をうろついていたりして、保健所に連絡されてしまう可能性があったため、28日午前に保護しました。
とても人馴れをしていて、話しかけたり撫でたりするとゴロゴロ言って頭を擦り付けてきます。
推定1歳程度。
病院に連れて行ったところ、目立った怪我や病気などは見つからず、とても人懐っこいため、元々飼われていた猫ちゃんではないかと思い保護しております。
どなたかお心当たりの方はご連絡ください。
動物愛護センター、足利警察署、足利市環境政策課には届け出済みです。
保健所 警察署 収容施設
中型猫
オス
白と黒のハチワレ
成猫
白と黒の失敗ハチワレのような猫
お腹は白で背中は黒。
鼻はピンクです。
しっぽはピンと長くまっすぐです。
みみみ
▼拡散ご協力お願いします!▼
栃木県の保護猫を116頭掲載中
迷子猫を保護した時の猫への接し方やどこに連絡すればいいのか紹介しています。
猫が自宅から迷子になったらすることを「5つの手順」にして紹介しています。
実際に見つかった9つの実例を紹介
愛猫がおうちに帰ってきたら飼い主さんが「すること」を5つご紹介しています。
脱走防止フェンスの選び方・オススメの9選を紹介しています。
迷子札の重要性・選び方・オススメの15選を紹介しています。
なかなか帰ってこないときに考えられる4つの理由を紹介しています。
猫が迷子になる理由をランキング形式でまとめました。