▼拡散ご協力お願いします!▼
ぶち猫 よく来ます 空の生理食塩水をぶら下げてます
2021年 10月 23日 10時台
滋賀県東近江市北坂町近江温泉病院付近
家の周辺で日向ぼっこしてたり、雨の日は軒下で雨宿りしています。
ボトルのせいで、かなり歩きづらそうです。この辺りは野生動物、狸やキツネなどもいるので、とても心配です。
ぶち猫?
中型猫
オス
白とグレー
成猫
痩せ気味、ご飯あげるとよく食べます。胸?お腹?から生理食塩水ぽいボトルをぶら下げてます。空っぽです。治療中の子が脱走したのかなと心配しています。お心あたりある方連絡ください。
触らせてはくれないけど、かなり近くまで寄れます。
コバヤシ
投稿者: コバヤシ(投稿者さん) 投稿日時: 2021-10-25 12:47:11
投稿者です。必須項目だったので性別オスにしましたが、性別不明です。
投稿者: コバヤシ(投稿者さん) 投稿日時: 2021-10-25 12:49:24
投稿者です。補足です。
かなり弱っています。
投稿者: 追記 投稿者です。(投稿者さん) 投稿日時: 2021-10-25 21:39:33
保護してるわけではなく、家の周辺にいる感じです。
晴れていれば一日中いてます。
投稿者: コバヤシ(投稿者さん) 投稿日時: 2021-10-27 10:10:10
解決しました!
ボトルはごみだったようでお腹には繋がってなく、動物病院で取り外して元の場所に解放してあげました。
ご心配していただいた方、ごめんなさい。そしてありがとうございました!
▼拡散ご協力お願いします!▼
滋賀県の保護猫を72頭掲載中
迷子猫を保護した時の猫への接し方やどこに連絡すればいいのか紹介しています。
猫が自宅から迷子になったらすることを「5つの手順」にして紹介しています。
実際に見つかった9つの実例を紹介
愛猫がおうちに帰ってきたら飼い主さんが「すること」を5つご紹介しています。
脱走防止フェンスの選び方・オススメの9選を紹介しています。
迷子札の重要性・選び方・オススメの15選を紹介しています。
なかなか帰ってこないときに考えられる4つの理由を紹介しています。
猫が迷子になる理由をランキング形式でまとめました。