▼拡散ご協力お願いします!▼
去勢済みキジ猫を保護しています
2023年 2月 8日 21時台
佐賀県佐賀市川副町スーパーモリナガ空港通り店付近
2/8(水)17時半頃
鳴きながら現れ、足にすり寄ってきたりと、警戒心は全くなく、自宅の玄関までついて来ました。
そのうちどこかに行くだろうと様子見をしていましたが、深夜まで玄関前で鳴き続けたため、ブロードラインを滴下し、自宅にて保護しました。
車のドアを開けたら、慣れた様子で一緒に乗り込んできたりしたので、普段から車に乗り慣れている子かなと思い、移動の際の迷子かもしれませんので、広範囲での情報提供をお願いいたします。
2/9(木)、動物病院にてマイクロチップの確認をしていただきましたが、未装着でした。
警察署
キジ
中型猫
オス(去勢)
成猫
体重4.65kg 体格が良いです
しっぽは長め
ごえもん隊長んち。
投稿者: ごえもん隊長んち。(保護中の投稿主) 投稿日時: 2023-02-10 14:19:55
インスタグラムには複数枚写真、動画を投稿しています。
#佐賀県_迷子猫 で検索してください。
▼拡散ご協力お願いします!▼
佐賀県の保護猫を84頭掲載中
迷子猫を保護した時の猫への接し方やどこに連絡すればいいのか紹介しています。
猫が自宅から迷子になったらすることを「5つの手順」にして紹介しています。
実際に見つかった9つの実例を紹介
愛猫がおうちに帰ってきたら飼い主さんが「すること」を5つご紹介しています。
脱走防止フェンスの選び方・オススメの9選を紹介しています。
迷子札の重要性・選び方・オススメの15選を紹介しています。
なかなか帰ってこないときに考えられる4つの理由を紹介しています。
猫が迷子になる理由をランキング形式でまとめました。