▼拡散ご協力お願いします!▼
きじとらハチワレ女の子を保護しています
2019年 12月 13日 9時台
山口県宇部市ときわ公園付近
宇部市西岐波岡の辻、自動車専用道路の中央線でうずくまっていました。
怪我をしていたので動物病院でみていただいたところ、おそらく避妊済でご飯もしっかり食べている子と聞きました。
どこかのお家の子なのではないかと思い投稿しました。
▷怪我の状態
アゴを骨折しています
固定すればご飯を食べれるようになるそうです。
固定の手術を受けて現在入院中。
数日で退院予定です。
⇒退院しました。
ご飯をよく食べる、人懐こい子です。
トイレもバッチリ、人が大好きなので、お家で飼われていたのではないかと思います。
心当たりがある方はコメントください。
情報を共有・拡散していただける方、ご協力いただければ幸いです。
よろしくお願いします。
保健所 警察署
中型猫
メス(避妊)
成猫
お顔、体のキジは茶色
尻尾しましまは黒色です
耳にサクラカットは無し
首輪無し
ゆ
メールアドレスは登録されていません。
▼拡散ご協力お願いします!▼
山口県の保護猫を63頭掲載中
迷子猫を保護した時の猫への接し方やどこに連絡すればいいのか紹介しています。
猫が自宅から迷子になったらすることを「5つの手順」にして紹介しています。
実際に見つかった9つの実例を紹介
愛猫がおうちに帰ってきたら飼い主さんが「すること」を5つご紹介しています。
脱走防止フェンスの選び方・オススメの9選を紹介しています。
迷子札の重要性・選び方・オススメの15選を紹介しています。
なかなか帰ってこないときに考えられる4つの理由を紹介しています。
猫が迷子になる理由をランキング形式でまとめました。