北海道(305) | |
---|---|
青森県(273) | 岩手県(136) |
宮城県(285) | 秋田県(74) |
山形県(92) | 福島県(239) |
茨城県(827) | 栃木県(314) |
---|---|
群馬県(442) | 埼玉県(858) |
千葉県(923) | 東京都(604) |
神奈川県(564) | 新潟県(101) |
富山県(155) | 石川県(107) |
福井県(81) | 山梨県(182) |
長野県(220) | |
岐阜県(256) | |
---|---|
静岡県(416) | 愛知県(919) |
三重県(437) | 滋賀県(184) |
京都府(220) | 大阪府(771) |
兵庫県(688) | 奈良県(284) |
和歌山県(169) | 鳥取県(46) |
島根県(74) | 岡山県(458) |
広島県(296) | 山口県(229) |
徳島県(171) | 香川県(270) |
---|---|
愛媛県(225) | 高知県(124) |
福岡県(733) | 佐賀県(196) |
長崎県(149) | 熊本県(297) |
大分県(216) | 宮崎県(243) |
鹿児島県(221) | 沖縄県(485) |
「犬が迷子になった」、「犬を保護した」などの情報を登録できる無料の掲示板です。
埼玉県全域(さいたま市・川口市・川越市・所沢市・熊谷市など)の迷子犬と保護犬を858頭掲載中です。
解決NO.7926 |
---|
ご心配をおかけしました |
埼玉県行田市 |
投稿日:2019-11-24 10:10:17 |
≫詳細を読む |
迷子NO.7872 |
---|
探しています‼︎ |
埼玉県川越市 |
投稿日:2020-01-15 16:16:56 |
甲斐犬に似ていますが、臆病で咬むことはありません。 足先だけ白く、赤いナイロン製の胴輪を付けています。 (外れている可能性もあります) |
≫詳細を読む |
迷子NO.7839 |
---|
お願いします |
埼玉県川口市 |
投稿日:2019-11-18 00:28:09 |
耳が聞こえなく、草むらなどによく入ります。 最初は警戒しますが、すぐに懐くと思います。 |
≫詳細を読む |
保護NO.7837 |
---|
迷子犬を保護しました |
埼玉県深谷市 |
投稿日:2019-11-17 22:21:58 |
人懐こく、首輪が着いていました。シェパードを小さくしたような感じの見た目で、乳が出ていました。 |
≫詳細を読む |
保護NO.7828 |
---|
埼玉県草加市西区で保護しました |
埼玉県草加市西区 |
投稿日:2019-11-17 10:53:37 |
埼玉県草加市日光街道沿いで雑種か芝犬と思われる犬を見つけました。ピンク色の花柄の首輪をしています。 |
≫詳細を読む |
保護NO.7824 |
---|
柴犬っぽい |
埼玉県日高市 |
投稿日:2019-11-16 23:11:44 |
人に良く懐いています 首輪に金属のチェーンが付いています。 |
≫詳細を読む |
迷子NO.7783 |
---|
茶太郎が迷子です |
埼玉県ふじみ野市 |
投稿日:2019-11-14 17:23:51 |
生後10ヶ月、首輪してません、マイクロチップ装着、尻尾が二重巻き、上の歯1本乳歯と永久歯が一緒に生えてます、下の歯は同じ状態で2本、髪の毛を… |
≫詳細を読む |
迷子NO.7777 |
---|
雑種を探しています |
埼玉県戸田市 |
投稿日:2019-11-14 08:25:56 |
狭い所が好き |
≫詳細を読む |
迷子NO.7763 |
---|
愛犬もじゃもじゃ犬がいなくなってしまい… |
埼玉県さいたま市緑区 |
投稿日:2019-11-13 11:26:05 |
オレンジのハーネスを付けています。もじゃもじゃです。顔の周りはかが短いです。写真よりも少し大きいです。人懐っこくて人や車などに近づいてしまい… |
≫詳細を読む |
迷子NO.7757 |
---|
豆柴 |
埼玉県富士見市 |
投稿日:2019-11-12 23:23:55 |
サイズ 豆柴 赤い首輪を付けている 人懐っこい |
≫詳細を読む |
迷子NO.7744 |
---|
M.ダックスを保護しました |
埼玉県所沢市 |
投稿日:2019-11-12 02:39:43 |
鈴のついた赤色首輪をしています。 体重3.1kg 性格良好 マイクロチップ:なし |
≫詳細を読む |
解決NO.7714 |
---|
飼い主さんの元に帰りました。 |
埼玉県川口市 |
投稿日:2019-11-09 19:56:39 |
飼い主さんが探していたみたいで、警察に電話して似てる犬が保護されてるという事で行った所、愛犬だったそうです。 |
≫詳細を読む |
保健所や警察署の届け出先をまとめています
【埼玉県】迷子犬と保護犬を858頭掲載中
実際に見つかった9つの実例を紹介
愛犬がおうちに帰ってきたら飼い主さんが「すること」を5つご紹介しています。
犬用ゲートの選び方・オススメの11選を紹介しています。
迷子札の重要性・選び方・オススメの15選を紹介しています。
犬が迷子になる理由をランキング形式でまとめました。
統計を元に犬が迷子になりやす時期を紹介しています。
迷子犬の移動距離を、体格差・年齢別・性別に分けて紹介しています。
迷子犬を保護した時の犬への接し方やどこに連絡すればいいのか紹介しています。
できるだけ多くの人に声をかけ、ポスターもいろんな場所に貼りましょう。