北海道(311) | |
---|---|
青森県(281) | 岩手県(137) |
宮城県(290) | 秋田県(76) |
山形県(92) | 福島県(245) |
茨城県(832) | 栃木県(321) |
---|---|
群馬県(445) | 埼玉県(871) |
千葉県(930) | 東京都(605) |
神奈川県(568) | 新潟県(101) |
富山県(159) | 石川県(110) |
福井県(82) | 山梨県(186) |
長野県(221) | |
岐阜県(262) | |
---|---|
静岡県(419) | 愛知県(924) |
三重県(440) | 滋賀県(187) |
京都府(225) | 大阪府(772) |
兵庫県(692) | 奈良県(285) |
和歌山県(173) | 鳥取県(46) |
島根県(75) | 岡山県(464) |
広島県(300) | 山口県(231) |
徳島県(173) | 香川県(271) |
---|---|
愛媛県(232) | 高知県(124) |
福岡県(740) | 佐賀県(198) |
長崎県(149) | 熊本県(300) |
大分県(219) | 宮崎県(246) |
鹿児島県(224) | 沖縄県(487) |
「犬が迷子になった」、「犬を保護した」などの情報を登録できる無料の掲示板です。
東京都全域(世田谷区・杉並区・大田区・練馬区など)の迷子犬と保護犬を605頭掲載中です。
解決NO.18832 |
---|
おかげさまで無事保護しました |
東京都杉並区下高井戸 |
投稿日:2022-09-28 20:28:23 |
怖がり |
≫詳細を読む |
解決NO.18805 |
---|
保護されていました! |
東京都台東区下谷 |
投稿日:2022-09-26 19:50:10 |
居なくなって、すぐに保護されていました。 ご自宅から警察へ届けて頂いたのですが、警察の管轄の違いや、こちらの捜索時間のタイムラグもあり、そ… |
≫詳細を読む |
迷子NO.18749 |
---|
石神井公園付近でイタグレを探しています… |
東京都石神井町 |
投稿日:2022-09-22 00:20:11 |
赤色の首輪をしております。 尻尾は短く耳は垂れ気味です。 |
≫詳細を読む |
解決NO.18631 |
---|
見つかりました |
東京都立川市富士見町 |
投稿日:2022-09-10 13:14:50 |
茂みに隠れていたとのこと。 ありがとうございました |
≫詳細を読む |
解決NO.18629 |
---|
12歳メス、トイプードル見つかりました |
東京都福生警察署 |
投稿日:2022-09-10 10:33:09 |
ベージュの首輪 |
≫詳細を読む |
解決NO.18604 |
---|
見つかりました |
東京都北区 |
投稿日:2022-09-06 20:32:29 |
警察署に届けてられて保護されてました。 |
≫詳細を読む |
迷子NO.18546 |
---|
柴犬 探しています |
東京都府中市朝日町 |
投稿日:2022-09-01 01:14:55 |
アトピーがあるので首の下や足に炎症あります 爪も切っていなかったので長いです 首輪をしていません 耳が遠いです あまり吠えません … |
≫詳細を読む |
迷子NO.18448 |
---|
探しています |
東京都新宿区 |
投稿日:2022-08-22 09:21:23 |
花火の柄のネッカチーフしています。緑のクーリングタオルをしています。持ち手が赤のリードがついています。 |
≫詳細を読む |
迷子NO.18351 |
---|
調布の迷子犬 りく |
東京都調布市佐須 |
投稿日:2022-08-15 00:23:04 |
名前を呼んでも来ません。 とても臆病な子です。犬にも慣れていません。 首輪、ハーネスをつけていません。 |
≫詳細を読む |
迷子NO.18349 |
---|
黒豆柴探しています |
東京都杉並区 |
投稿日:2022-08-14 23:12:56 |
杉並区成田東4丁目。8月12日午前10時30分ごろ。我が家の黒い豆柴(色、黒。体長約70センチ。4歳。足が長く、目がぱっちり、耳が立ってます… |
≫詳細を読む |
迷子NO.18157 |
---|
黒柴(老犬)を探しています |
東京都府中市 |
投稿日:2022-08-01 22:43:11 |
右目の下にイボがあります。6月中旬に体調を崩し左側に傾くように歩きます。 |
≫詳細を読む |
迷子NO.18132 |
---|
完全室内外の犬を探してます。 |
東京都西東京市 |
投稿日:2022-07-30 23:14:10 |
犬などに結構吠えます 玄関の開く音や人の足音に吠えます |
≫詳細を読む |
保健所や警察署の届け出先をまとめています
【東京都】迷子犬と保護犬を605頭掲載中
実際に見つかった9つの実例を紹介
愛犬がおうちに帰ってきたら飼い主さんが「すること」を5つご紹介しています。
犬用ゲートの選び方・オススメの11選を紹介しています。
迷子札の重要性・選び方・オススメの15選を紹介しています。
犬が迷子になる理由をランキング形式でまとめました。
統計を元に犬が迷子になりやす時期を紹介しています。
迷子犬の移動距離を、体格差・年齢別・性別に分けて紹介しています。
迷子犬を保護した時の犬への接し方やどこに連絡すればいいのか紹介しています。
できるだけ多くの人に声をかけ、ポスターもいろんな場所に貼りましょう。