北海道(311) | |
---|---|
青森県(280) | 岩手県(137) |
宮城県(291) | 秋田県(76) |
山形県(92) | 福島県(245) |
茨城県(832) | 栃木県(321) |
---|---|
群馬県(445) | 埼玉県(872) |
千葉県(930) | 東京都(605) |
神奈川県(567) | 新潟県(101) |
富山県(159) | 石川県(110) |
福井県(82) | 山梨県(186) |
長野県(221) | |
岐阜県(262) | |
---|---|
静岡県(419) | 愛知県(924) |
三重県(440) | 滋賀県(187) |
京都府(225) | 大阪府(772) |
兵庫県(693) | 奈良県(285) |
和歌山県(173) | 鳥取県(46) |
島根県(75) | 岡山県(464) |
広島県(300) | 山口県(231) |
徳島県(173) | 香川県(271) |
---|---|
愛媛県(232) | 高知県(124) |
福岡県(740) | 佐賀県(197) |
長崎県(149) | 熊本県(300) |
大分県(219) | 宮崎県(246) |
鹿児島県(224) | 沖縄県(488) |
「犬が迷子になった」、「犬を保護した」などの情報を登録できる無料の掲示板です。
神奈川県全域(横浜市・川崎市・相模原市・横須賀市など)の迷子犬と保護犬を567頭掲載中です。
迷子NO.7161 |
---|
黒い柴犬見つかりました |
神奈川県横浜市 |
投稿日:2019-10-06 09:51:38 |
アメリカの国旗の柄の首輪をしています 首輪には横浜市の鑑札と狂犬病の注射済証が付いています |
≫詳細を読む |
保護NO.7153 |
---|
【横浜市中区】ミックスの仔犬を届けまし… |
神奈川県横浜市中区 |
投稿日:2019-10-05 11:41:10 |
全体的に茶色で、マズルは黒色です。体重は8Kg程度で、腹部の毛が薄いので仔犬と思われます。 大変おとなしく、人懐っこいです。また、犬に対し… |
≫詳細を読む |
解決NO.7152 |
---|
無事に保護できました! |
神奈川県横須賀市 |
投稿日:2019-10-05 10:49:04 |
お手伝いしくださった方たちのおかげで、無事捕獲器に入ることができました。 ボランティアの皆さま、KDP菊池さま、目撃情報をくださった皆さま… |
≫詳細を読む |
解決NO.7146 |
---|
引き取ることにしました。 |
神奈川県横浜市 |
投稿日:2019-10-04 17:56:58 |
口がしゃくれている |
≫詳細を読む |
保護NO.7129 |
---|
神奈川県平塚市真田で柴犬を保護 |
神奈川県平塚市 |
投稿日:2019-10-03 02:18:11 |
頭を壁によくぶつかっていたため、目が見えてない? 黒に金色の模様がついている首輪をつけていた |
≫詳細を読む |
解決NO.7103 |
---|
無事に見つかりました。 |
神奈川県海老名市 |
投稿日:2019-09-30 14:29:13 |
≫詳細を読む |
解決NO.7089 |
---|
帰ってきました |
神奈川県藤沢市 |
投稿日:2019-09-29 19:10:43 |
ひたすら、家の周りと近所、散歩コースを探した |
≫詳細を読む |
迷子NO.7086 |
---|
白の柴犬探しています |
神奈川県横浜市瀬谷区 |
投稿日:2019-09-29 19:15:28 |
白い柴犬で耳の後ろは茶色です。首輪なし。体長60センチくらい。生後8ヶ月。人懐こいです。 |
≫詳細を読む |
解決NO.7074 |
---|
迷い犬 |
神奈川県鎌倉市二階堂 |
投稿日:2019-09-28 21:57:22 |
首輪ではなくリボンが巻いてありました。 |
≫詳細を読む |
保護NO.6871 |
---|
柴犬 綾瀬 赤い首輪 |
神奈川県綾瀬市寺尾釜田 |
投稿日:2019-09-14 10:21:13 |
≫詳細を読む |
迷子NO.6834 |
---|
保護できました! |
神奈川県横浜市旭区川島町 |
投稿日:2019-09-13 16:45:15 |
親切にご対応頂き誠にありがとうございました!ご協力して下さった方、皆さまに心より感謝致します! |
≫詳細を読む |
解決NO.6784 |
---|
無事に飼い主さんの元へ帰りました |
神奈川県横浜市 |
投稿日:2019-09-09 20:57:36 |
保健所へ連絡して飼い主さんと繋がりました |
≫詳細を読む |
保健所や警察署の届け出先をまとめています
【神奈川県】迷子犬と保護犬を567頭掲載中
実際に見つかった9つの実例を紹介
愛犬がおうちに帰ってきたら飼い主さんが「すること」を5つご紹介しています。
犬用ゲートの選び方・オススメの11選を紹介しています。
迷子札の重要性・選び方・オススメの15選を紹介しています。
犬が迷子になる理由をランキング形式でまとめました。
統計を元に犬が迷子になりやす時期を紹介しています。
迷子犬の移動距離を、体格差・年齢別・性別に分けて紹介しています。
迷子犬を保護した時の犬への接し方やどこに連絡すればいいのか紹介しています。
できるだけ多くの人に声をかけ、ポスターもいろんな場所に貼りましょう。