北海道(305) | |
---|---|
青森県(273) | 岩手県(136) |
宮城県(285) | 秋田県(74) |
山形県(92) | 福島県(239) |
茨城県(827) | 栃木県(314) |
---|---|
群馬県(442) | 埼玉県(858) |
千葉県(923) | 東京都(604) |
神奈川県(564) | 新潟県(101) |
富山県(155) | 石川県(107) |
福井県(81) | 山梨県(182) |
長野県(220) | |
岐阜県(256) | |
---|---|
静岡県(416) | 愛知県(919) |
三重県(437) | 滋賀県(184) |
京都府(220) | 大阪府(771) |
兵庫県(688) | 奈良県(284) |
和歌山県(169) | 鳥取県(46) |
島根県(74) | 岡山県(458) |
広島県(296) | 山口県(229) |
徳島県(171) | 香川県(270) |
---|---|
愛媛県(225) | 高知県(124) |
福岡県(733) | 佐賀県(196) |
長崎県(149) | 熊本県(297) |
大分県(216) | 宮崎県(243) |
鹿児島県(221) | 沖縄県(485) |
「犬が迷子になった」、「犬を保護した」などの情報を登録できる無料の掲示板です。
滋賀県全域(大津市・長浜市・彦根市・草津市など)の迷子犬と保護犬を184頭掲載中です。
迷子NO.18045 |
---|
引き取りました、ありがとうございます |
滋賀県 |
投稿日:2022-07-25 10:06:25 |
保護して頂いた方 ご連絡していただいた方々 情報拡散して頂いた方々 大変ありがとうございました |
≫詳細を読む |
保護NO.17981 |
---|
寺の境内で発見 |
滋賀県近江八幡市宮内町 |
投稿日:2022-07-16 15:42:14 |
赤いリード、黒い首輪に虫よけシール。 人に慣れていて、穏やかな性格で吠えたりしません。 |
≫詳細を読む |
迷子NO.17812 |
---|
水口 メス一歳半 人間大好き |
滋賀県甲賀市水口町 |
投稿日:2022-07-01 23:30:53 |
体重25kg 見た目はゴツいですが人間が大好きです。 マイクロチップ埋込済 |
≫詳細を読む |
解決NO.17761 |
---|
飼い主さんが見つかりました |
滋賀県近江八幡市安土町 |
投稿日:2022-06-26 12:52:49 |
全体的に黒で、足の先と首の下が白色。赤い首輪をしてました。 |
≫詳細を読む |
解決NO.17722 |
---|
帰ってきました!! |
滋賀県大津市膳所 |
投稿日:2022-06-23 01:20:46 |
飼い主が門扉を開けて待っていたところ、自宅前で姿を発見したとのことです。 |
≫詳細を読む |
解決NO.17555 |
---|
おうちに帰れました |
滋賀県草津市 |
投稿日:2022-05-25 23:54:36 |
≫詳細を読む |
保護NO.17477 |
---|
黒柴女の子 |
滋賀県湖南市下田 |
投稿日:2022-05-16 21:11:12 |
体重7㌔ほどの小さな女の子。とても大人しいです。犬同士は大丈夫ですが人にはビビります。噛みつきなどはありません。 |
≫詳細を読む |
迷子NO.17366 |
---|
犬を探しています |
滋賀県高島市 |
投稿日:2022-05-04 17:08:27 |
オムツをしている。ブルーの首輪に鈴付き |
≫詳細を読む |
迷子NO.16983 |
---|
ピンクの首輪のハスキー |
滋賀県東近江市建部日吉町 |
投稿日:2022-03-12 09:40:44 |
目の周りが黒くメガネかけたような顔立ち。 ピンクの首輪で、人懐っこい性格 |
≫詳細を読む |
迷子NO.16893 |
---|
犬を探してます |
滋賀県野洲市 |
投稿日:2022-02-27 15:32:23 |
体重2kgの小さなトイプードルです。 首輪はしていません |
≫詳細を読む |
迷子NO.16889 |
---|
今朝気づいたらいなかったです。 |
滋賀県東近江市能登川町 |
投稿日:2022-02-27 10:35:08 |
首輪してます! (投稿主が実家を離れているため首輪色不明) |
≫詳細を読む |
保護NO.16726 |
---|
保護しました |
滋賀県長浜市 |
投稿日:2022-02-07 08:01:14 |
耳が立っている 服を着ている リボンがついている |
≫詳細を読む |
保健所や警察署の届け出先をまとめています
【滋賀県】迷子犬と保護犬を184頭掲載中
実際に見つかった9つの実例を紹介
愛犬がおうちに帰ってきたら飼い主さんが「すること」を5つご紹介しています。
犬用ゲートの選び方・オススメの11選を紹介しています。
迷子札の重要性・選び方・オススメの15選を紹介しています。
犬が迷子になる理由をランキング形式でまとめました。
統計を元に犬が迷子になりやす時期を紹介しています。
迷子犬の移動距離を、体格差・年齢別・性別に分けて紹介しています。
迷子犬を保護した時の犬への接し方やどこに連絡すればいいのか紹介しています。
できるだけ多くの人に声をかけ、ポスターもいろんな場所に貼りましょう。