北海道(310) | |
---|---|
青森県(279) | 岩手県(137) |
宮城県(290) | 秋田県(75) |
山形県(92) | 福島県(244) |
茨城県(832) | 栃木県(321) |
---|---|
群馬県(445) | 埼玉県(870) |
千葉県(929) | 東京都(605) |
神奈川県(566) | 新潟県(101) |
富山県(157) | 石川県(110) |
福井県(82) | 山梨県(186) |
長野県(221) | |
岐阜県(261) | |
---|---|
静岡県(419) | 愛知県(923) |
三重県(440) | 滋賀県(186) |
京都府(225) | 大阪府(772) |
兵庫県(692) | 奈良県(285) |
和歌山県(173) | 鳥取県(46) |
島根県(75) | 岡山県(463) |
広島県(299) | 山口県(231) |
徳島県(173) | 香川県(270) |
---|---|
愛媛県(231) | 高知県(124) |
福岡県(739) | 佐賀県(198) |
長崎県(149) | 熊本県(300) |
大分県(219) | 宮崎県(246) |
鹿児島県(224) | 沖縄県(484) |
「犬が迷子になった」、「犬を保護した」などの情報を登録できる無料の掲示板です。
京都府全域(京都市・宇治市・福知山市など)の迷子犬と保護犬を225頭掲載中です。
解決NO.16673 |
---|
ゆきちゃん見つかりました!! |
京都府京都市北区紫野上野町 |
投稿日:2022-01-30 10:52:16 |
左目オッドアイ、臆病、皮膚アレルギーのため胸元から腹毛がない |
≫詳細を読む |
解決NO.16207 |
---|
飼い主さん見つかりました! |
京都府 |
投稿日:2021-12-12 13:52:39 |
警察から見つかったと連絡がありました。 |
≫詳細を読む |
解決NO.16203 |
---|
無事に見つかりました!ありがとうござい… |
京都府京都市下京区下鴨 |
投稿日:2021-12-12 07:44:13 |
≫詳細を読む |
解決NO.16095 |
---|
見つかりました |
京都府京都市南区上鳥羽塔ノ森柴東町 |
投稿日:2021-11-29 22:47:58 |
京都動物愛護センターから連絡があり 保護されている所に行って連れて帰って来ました |
≫詳細を読む |
迷子NO.16081 |
---|
家から飛び出してしまいました |
京都府京都市山科区大家中小路町 |
投稿日:2021-11-28 19:54:41 |
帰宅時にケージから抜け出していたと知らず玄関を開けたら、そのまま飛び出してしまいました。 |
≫詳細を読む |
保護NO.16038 |
---|
白い柴犬 |
京都府西京区嵐山中尾下町 |
投稿日:2021-11-23 09:48:08 |
大人しくてお手やお座りが出来る白い柴犬 |
≫詳細を読む |
解決NO.15803 |
---|
無事見つかりました |
京都府京都市 |
投稿日:2021-10-28 00:08:12 |
≫詳細を読む |
迷子NO.15777 |
---|
ジャックラッセルテリアを探してます。 |
京都府京都市伏見区 |
投稿日:2021-10-25 03:57:46 |
人懐っこい犬です。宜しくお願い致します。 |
≫詳細を読む |
迷子NO.15648 |
---|
10月10日に迷子になりました(舞鶴) |
京都府舞鶴市 |
投稿日:2021-10-11 07:17:33 |
赤いハーネスとリードをつけていました 鼻周りが黒く、尾には黒い毛 耳は立っています 体重10キロほど 身長40センチほど |
≫詳細を読む |
迷子NO.15618 |
---|
黒柴犬をさがしています |
京都府木津川市南加茂台 |
投稿日:2021-10-08 14:44:07 |
写真よりもう少し大人っぽくなっています。右後ろ足の指1本が欠損しています。 |
≫詳細を読む |
保護NO.15436 |
---|
京都 トイプー 推定10歳 |
京都府宇治市 |
投稿日:2021-09-14 19:30:04 |
背骨、圧迫骨折あり 肝臓門脈シャントの手術跡あり |
≫詳細を読む |
解決NO.15387 |
---|
見つけて頂きましたありがとうございます… |
京都府京都府亀岡市東別院町 |
投稿日:2021-09-08 21:48:45 |
行方不明から2週間が過ぎておりましたが2週間飲まず食わずとは思えないほど元気でした。 |
≫詳細を読む |
保健所や警察署の届け出先をまとめています
【京都府】迷子犬と保護犬を225頭掲載中
実際に見つかった9つの実例を紹介
愛犬がおうちに帰ってきたら飼い主さんが「すること」を5つご紹介しています。
犬用ゲートの選び方・オススメの11選を紹介しています。
迷子札の重要性・選び方・オススメの15選を紹介しています。
犬が迷子になる理由をランキング形式でまとめました。
統計を元に犬が迷子になりやす時期を紹介しています。
迷子犬の移動距離を、体格差・年齢別・性別に分けて紹介しています。
迷子犬を保護した時の犬への接し方やどこに連絡すればいいのか紹介しています。
できるだけ多くの人に声をかけ、ポスターもいろんな場所に貼りましょう。