北海道(305) | |
---|---|
青森県(270) | 岩手県(136) |
宮城県(283) | 秋田県(74) |
山形県(91) | 福島県(236) |
茨城県(825) | 栃木県(312) |
---|---|
群馬県(440) | 埼玉県(851) |
千葉県(920) | 東京都(603) |
神奈川県(561) | 新潟県(100) |
富山県(152) | 石川県(106) |
福井県(80) | 山梨県(181) |
長野県(220) | |
岐阜県(255) | |
---|---|
静岡県(412) | 愛知県(915) |
三重県(434) | 滋賀県(182) |
京都府(219) | 大阪府(769) |
兵庫県(687) | 奈良県(280) |
和歌山県(169) | 鳥取県(46) |
島根県(72) | 岡山県(455) |
広島県(292) | 山口県(229) |
徳島県(170) | 香川県(270) |
---|---|
愛媛県(222) | 高知県(124) |
福岡県(728) | 佐賀県(193) |
長崎県(149) | 熊本県(291) |
大分県(215) | 宮崎県(241) |
鹿児島県(216) | 沖縄県(483) |
「犬が迷子になった」、「犬を保護した」などの情報を登録できる無料の掲示板です。
香川県全域(高松市・丸亀市・三豊市・観音寺市など)の迷子犬と保護犬を270頭掲載中です。
迷子NO.2025 |
---|
無事保護できました!ありがとうございま… |
香川県観音寺市吉岡町 |
投稿日:2018-08-28 09:44:36 |
首輪は黄色 全体的に茶色の毛並みですが、首回りやお腹は白いです。 名前を呼びかけると嬉しそうに寄ってきます。 |
≫詳細を読む |
保護NO.1985 |
---|
おそらく小型犬MIX 保護しました@善… |
香川県善通寺市下吉田町 |
投稿日:2018-08-07 13:08:07 |
下前歯が殆ど無いおじいちゃん犬です。 しつけはしっかりされていたようです。 基本おとなしいですが、抱きかかえると唸ります。 ーーー… |
≫詳細を読む |
迷子NO.1964 |
---|
愛犬を探しています |
香川県高松市国分寺町 |
投稿日:2018-08-03 19:32:32 |
ベージュの首輪に、青色のリードをつけています。 人懐っこく、あまり人に吠えたりしません。 |
≫詳細を読む |
解決NO.1800 |
---|
自力で戻ってきました |
香川県 |
投稿日:2018-07-18 13:53:36 |
2日後に自力で戻ってきました。ご協力、ありがとうございました。 |
≫詳細を読む |
保護NO.1674 |
---|
青い首輪 |
香川県高松市檀紙町 |
投稿日:2018-07-08 06:28:13 |
青い首輪をしている |
≫詳細を読む |
迷子NO.1371 |
---|
飼い犬を探しています |
香川県丸亀市新浜町 |
投稿日:2018-06-04 22:07:49 |
怖がりで臆病なので人にはよっていかないと思います。尻尾の先の方に黒色が混じっている。 |
≫詳細を読む |
保護NO.1279 |
---|
迷い犬保護しています |
香川県綾歌郡綾川町 |
投稿日:2018-05-24 08:18:15 |
赤い首輪 長いロープ(リード)3メートルくらい 大人しい 顎に少し擦過傷 |
≫詳細を読む |
迷子NO.1276 |
---|
柴犬を探しています! |
香川県東かがわ市五名 |
投稿日:2018-05-23 18:47:57 |
滅多に吠えない子です。 毛の生え変わりの時期で、毛並みがボサボサしています。 |
≫詳細を読む |
迷子NO.1201 |
---|
子犬探しています! |
香川県東かがわ市 |
投稿日:2018-05-13 11:48:50 |
赤い首輪をしています。 |
≫詳細を読む |
解決NO.1163 |
---|
綾川町の迷子犬 |
香川県綾川町 |
投稿日:2018-05-08 18:18:26 |
保健所に飼い主さんが問い合わせをされたようで、ご連絡頂きました。 |
≫詳細を読む |
保護NO.1078 |
---|
ビーグルのメス |
香川県林町 |
投稿日:2018-04-26 18:07:03 |
とても人懐こく、お腹も触らせてくれるくらい。元気よくたくさん走っていました。 |
≫詳細を読む |
解決NO.719 |
---|
飼い主さん見つかりました。 |
香川県さぬき市 |
投稿日:2018-02-07 21:40:39 |
≫詳細を読む |
保健所や警察署の届け出先をまとめています
【香川県】迷子犬と保護犬を270頭掲載中
実際に見つかった9つの実例を紹介
愛犬がおうちに帰ってきたら飼い主さんが「すること」を5つご紹介しています。
犬用ゲートの選び方・オススメの11選を紹介しています。
迷子札の重要性・選び方・オススメの15選を紹介しています。
犬が迷子になる理由をランキング形式でまとめました。
統計を元に犬が迷子になりやす時期を紹介しています。
迷子犬の移動距離を、体格差・年齢別・性別に分けて紹介しています。
迷子犬を保護した時の犬への接し方やどこに連絡すればいいのか紹介しています。
できるだけ多くの人に声をかけ、ポスターもいろんな場所に貼りましょう。