北海道(301) | |
---|---|
青森県(269) | 岩手県(135) |
宮城県(282) | 秋田県(74) |
山形県(90) | 福島県(234) |
茨城県(822) | 栃木県(311) |
---|---|
群馬県(438) | 埼玉県(847) |
千葉県(918) | 東京都(600) |
神奈川県(555) | 新潟県(100) |
富山県(152) | 石川県(106) |
福井県(79) | 山梨県(181) |
長野県(219) | |
岐阜県(254) | |
---|---|
静岡県(408) | 愛知県(914) |
三重県(431) | 滋賀県(181) |
京都府(216) | 大阪府(765) |
兵庫県(684) | 奈良県(277) |
和歌山県(169) | 鳥取県(46) |
島根県(72) | 岡山県(453) |
広島県(291) | 山口県(228) |
徳島県(169) | 香川県(269) |
---|---|
愛媛県(222) | 高知県(124) |
福岡県(724) | 佐賀県(190) |
長崎県(149) | 熊本県(291) |
大分県(215) | 宮崎県(237) |
鹿児島県(215) | 沖縄県(482) |
「犬が迷子になった」、「犬を保護した」などの情報を登録できる無料の掲示板です。
宮崎県全域(宮崎市・都城市・延岡市・日南市・日向市など)の迷子犬と保護犬を237頭掲載中です。
解決NO.6993 |
---|
迷い犬ココが帰ってきました |
宮崎県宮崎市 |
投稿日:2019-09-22 19:02:11 |
≫詳細を読む |
迷子NO.6916 |
---|
柴犬 |
宮崎県宮崎市 |
投稿日:2019-09-16 19:15:34 |
赤い首輪と赤いリードをつけています。リードの先に緑のフックをつけてます。右の後あしが弱いです。 |
≫詳細を読む |
迷子NO.6761 |
---|
迷子愛犬 |
宮崎県えびの市 |
投稿日:2019-09-08 19:03:37 |
人なつっこい、しっぽが丸まっている、耳が立っている |
≫詳細を読む |
保護NO.6403 |
---|
宮崎市高洲町トイプードル? |
宮崎県宮崎市 |
投稿日:2019-08-18 08:28:53 |
とても可愛くカットされていてとても人懐っこいです。 興奮しながら人に戯れます。 震えていますが食欲あります。 |
≫詳細を読む |
保護NO.6370 |
---|
迷子犬 |
宮崎県国富町 |
投稿日:2019-08-16 15:50:49 |
非常に人懐っこいです。人や自動車を見ると自分から寄っていきます。 犬の模様は、警察犬のジャーマンシェパードに似ていて、中折れ耳です。 |
≫詳細を読む |
解決NO.6344 |
---|
見つかりました! |
宮崎県宮崎市中村 |
投稿日:2019-08-14 23:10:45 |
性格は人懐っこく大人しい 雨や雷を怖がります 噛み合わせが悪く下の歯が出ています |
≫詳細を読む |
解決NO.6230 |
---|
無事見つかりました! |
宮崎県小林市 |
投稿日:2019-08-09 17:55:13 |
居なくなった日の朝7時頃、今回見つかった場所辺りで目撃情報あり。 付近を探したが姿は見えず。 翌日13時半頃、保護してくださった方が保健… |
≫詳細を読む |
保護NO.6131 |
---|
保護しました |
宮崎県都城市 |
投稿日:2019-08-03 03:35:21 |
手足と尻尾、鼻筋が白い 左前足にキズ跡ある(迷子になってからのキズかも) |
≫詳細を読む |
保護NO.6033 |
---|
7月27日、保護しました |
宮崎県都城市 |
投稿日:2019-07-27 16:14:59 |
かなり人に慣れているようです。歯が抜けている事から、老犬と思われますが、毛並みが良く、しっかり手入れされているようです。 |
≫詳細を読む |
解決NO.5726 |
---|
解決しました。 |
宮崎県都城市 |
投稿日:2019-07-05 12:03:01 |
狂犬病予防接種の鑑札がいくつもついたチェーンの首輪をしている。 |
≫詳細を読む |
保護NO.5706 |
---|
無事保護しました |
宮崎県宮崎市 |
投稿日:2019-07-03 14:09:33 |
近所の方が家まで連れてきてくださいました |
≫詳細を読む |
迷子NO.5703 |
---|
探しています |
宮崎県宮崎市 |
投稿日:2019-07-03 09:15:05 |
赤い首輪で、くさりをつけたままいなくなりました。最近痩せてきているので首輪がゆるくなっています。全体的に茶色で後ろ足のくるぶしあたりに5ミリ… |
≫詳細を読む |
保健所や警察署の届け出先をまとめています
【宮崎県】迷子犬と保護犬を237頭掲載中
実際に見つかった9つの実例を紹介
愛犬がおうちに帰ってきたら飼い主さんが「すること」を5つご紹介しています。
犬用ゲートの選び方・オススメの11選を紹介しています。
迷子札の重要性・選び方・オススメの15選を紹介しています。
犬が迷子になる理由をランキング形式でまとめました。
統計を元に犬が迷子になりやす時期を紹介しています。
迷子犬の移動距離を、体格差・年齢別・性別に分けて紹介しています。
迷子犬を保護した時の犬への接し方やどこに連絡すればいいのか紹介しています。
できるだけ多くの人に声をかけ、ポスターもいろんな場所に貼りましょう。