北海道(301) | |
---|---|
青森県(268) | 岩手県(135) |
宮城県(281) | 秋田県(74) |
山形県(89) | 福島県(234) |
茨城県(821) | 栃木県(309) |
---|---|
群馬県(438) | 埼玉県(846) |
千葉県(918) | 東京都(600) |
神奈川県(555) | 新潟県(100) |
富山県(152) | 石川県(106) |
福井県(79) | 山梨県(181) |
長野県(219) | |
岐阜県(254) | |
---|---|
静岡県(408) | 愛知県(914) |
三重県(430) | 滋賀県(181) |
京都府(215) | 大阪府(764) |
兵庫県(684) | 奈良県(276) |
和歌山県(169) | 鳥取県(46) |
島根県(72) | 岡山県(453) |
広島県(291) | 山口県(228) |
徳島県(169) | 香川県(269) |
---|---|
愛媛県(222) | 高知県(124) |
福岡県(725) | 佐賀県(190) |
長崎県(149) | 熊本県(290) |
大分県(215) | 宮崎県(236) |
鹿児島県(215) | 沖縄県(482) |
迷子NO.19358 |
---|
チャッピーって名前です |
東京都八王子市堀之内 |
投稿日:2022-11-22 21:51:32 |
普通の柴犬より小さいです |
≫詳細を読む |
迷子NO.19287 |
---|
チワワ探しています |
東京都西東京市栄町 |
投稿日:2022-11-16 23:09:24 |
体重 1.8kg ブラックタンですが加齢の為グレーの部分があります 人懐っこいです 首輪や服はつけていません |
≫詳細を読む |
迷子NO.19234 |
---|
柴犬見つかりました |
東京都江戸川区 |
投稿日:2022-11-11 17:40:00 |
見つかりました! ご協力ありがとうございました。 裸 メスで12キロ 体調70センチほど 右耳裏で毛がはねている |
≫詳細を読む |
迷子NO.19069 |
---|
黒の紀州犬 |
東京都世田谷区下馬 |
投稿日:2022-10-26 12:23:48 |
紀州犬の黒い犬(♀️)胸元と足先が白い。緑色の首輪付けてます。人懐こく甘えん坊で食いしん坊です。20-25kgほどの大きさ。 |
≫詳細を読む |
迷子NO.19061 |
---|
探しています |
東京都足立区千住元町 |
投稿日:2022-10-24 20:34:52 |
額にハートの模様があり、受け口の為、下の歯が見えます。 保護犬であまり人に慣れていないため、狭い隙間に隠れるくらい、とても臆病です。6kg… |
≫詳細を読む |
迷子NO.19037 |
---|
探しています |
東京都足立区 |
投稿日:2022-10-22 22:59:22 |
首輪を2個しています。 受け口です |
≫詳細を読む |
迷子NO.19000 |
---|
柴犬がいなくなりました(追加) |
東京都武蔵村山市 |
投稿日:2022-10-23 15:25:21 |
小さめの柴犬です。赤い首輪に名前タグをつけています。臆病で人にはあまりなつかず、特に子供は苦手なようです。右手にこぶ状のものがあります。 |
≫詳細を読む |
迷子NO.18986 |
---|
迷子犬探しています |
東京都東大和市南街 |
投稿日:2022-10-16 22:53:14 |
迷子の犬を探しています。 2022年10月14日 東京都東大和市南街付近で行不明 名前 ⭐️ ココちゃん 性格 ⭐️ … |
≫詳細を読む |
迷子NO.18975 |
---|
愛犬を探しています |
東京都足立区興野 |
投稿日:2022-10-15 13:53:17 |
≫詳細を読む |
迷子NO.18749 |
---|
石神井公園付近でイタグレを探しています… |
東京都石神井町 |
投稿日:2022-09-22 00:20:11 |
赤色の首輪をしております。 尻尾は短く耳は垂れ気味です。 |
≫詳細を読む |
迷子NO.18546 |
---|
柴犬 探しています |
東京都府中市朝日町 |
投稿日:2022-09-01 01:14:55 |
アトピーがあるので首の下や足に炎症あります 爪も切っていなかったので長いです 首輪をしていません 耳が遠いです あまり吠えません … |
≫詳細を読む |
迷子NO.18448 |
---|
探しています |
東京都新宿区 |
投稿日:2022-08-22 09:21:23 |
花火の柄のネッカチーフしています。緑のクーリングタオルをしています。持ち手が赤のリードがついています。 |
≫詳細を読む |
保健所や警察署の届け出先をまとめています
実際に見つかった9つの実例を紹介
愛犬がおうちに帰ってきたら飼い主さんが「すること」を5つご紹介しています。
犬用ゲートの選び方・オススメの11選を紹介しています。
迷子札の重要性・選び方・オススメの15選を紹介しています。
犬が迷子になる理由をランキング形式でまとめました。
統計を元に犬が迷子になりやす時期を紹介しています。
迷子犬の移動距離を、体格差・年齢別・性別に分けて紹介しています。
迷子犬を保護した時の犬への接し方やどこに連絡すればいいのか紹介しています。
できるだけ多くの人に声をかけ、ポスターもいろんな場所に貼りましょう。