▼拡散ご協力お願いします!▼
帰ってきました!
2020年 7月 4日 0時台
愛知県瀬戸市
自宅玄関より脱走し、その日から全く姿を見ておらず、不安な毎日を過ごしておりましたが、昨日自宅周辺にて目撃情報があり、生存を確認。一階のベランダを開けたままにし、匂いのついている猫砂をベランダに、室内にキャットフードを置き待機していたところ、戻ってきました。
ものすごく警戒をしており、室内に入ってくれるまで時間がかかりました。入ってからも1時間近くベッドの下に隠れていましたが、徐々に距離を縮め、頭をなでると安心したようにゴロゴロと喉を鳴らしてくれました。
少し痩せてしまってはいますが、ケガもなく、ご飯もしっかり食べてくれました。
Twitter等、拡散にご協力いただいた方々へ、本当にありがとうございました!
あまみ
中型猫
メス(避妊)
サバトラ(灰色)
成猫
シマ
メールアドレスは登録されていません。
▼拡散ご協力お願いします!▼
愛知県の迷子猫・保護猫を2348頭掲載中
猫が自宅から迷子になったらすることを「5つの手順」にして紹介しています。
実際に見つかった9つの実例を紹介
愛猫がおうちに帰ってきたら飼い主さんが「すること」を5つご紹介しています。
脱走防止フェンスの選び方・オススメの9選を紹介しています。
迷子札の重要性・選び方・オススメの15選を紹介しています。
なかなか帰ってこないときに考えられる4つの理由を紹介しています。
猫が迷子になる理由をランキング形式でまとめました。
猫の姿を映すのに適したおすすめの監視カメラを紹介しています。
捕獲器ですばやく安全に保護する方法や捕獲器の選び方についてまとめました。
できるだけ多くの人に声をかけ、ポスターもいろんな場所に貼りましょう。