▼拡散ご協力お願いします!▼
サビ猫を探しています
2021年 4月 25日 19時台
山口県周南市永源山公園南側の駐車場付近
永源山公園の地域猫。
4/25夕方までは確認できていますがそれ以降姿が見えません。
日中は毎日駐車場辺りで過ごしていますが、何日か姿を現しません。
永源山には猫をいじめる人もいるようなので心配です。
同時期に同じ場所からオスの黒猫もいなくなっています。(2匹は仲が良く大抵一緒にいます)
保健所 警察署
がちゃ
サビ猫
小型猫
メス(避妊)
まだら
成猫
⚫︎茶、黒、クリーム色がマダラになったサビ猫
⚫︎額に茶色の縦模様あり
⚫︎口の上の色が左右で分かれている
⚫︎3月に避妊手術をし、現在もお腹の毛が生えそろっていない(耳は切っていない)
⚫︎シッポの真ん中辺りも毛が短い(怪我の処置後)
⚫︎シッポは真っ直ぐで長い
⚫︎小柄で細身
⚫︎人懐っこい
まろ
▼拡散ご協力お願いします!▼
山口県の迷子猫を297頭掲載中
猫が自宅から迷子になったらすることを「5つの手順」にして紹介しています。
実際に見つかった9つの実例を紹介
愛猫がおうちに帰ってきたら飼い主さんが「すること」を5つご紹介しています。
脱走防止フェンスの選び方・オススメの9選を紹介しています。
迷子札の重要性・選び方・オススメの15選を紹介しています。
なかなか帰ってこないときに考えられる4つの理由を紹介しています。
猫が迷子になる理由をランキング形式でまとめました。
猫の姿を映すのに適したおすすめの監視カメラを紹介しています。
捕獲器ですばやく安全に保護する方法や捕獲器の選び方についてまとめました。
できるだけ多くの人に声をかけ、ポスターもいろんな場所に貼りましょう。