▼拡散ご協力お願いします!▼
戻りました!
2021年 5月 22日 5時台
鹿児島県鹿児島市鴨池1丁目付近
毎日200メートル範囲は2回。日によってさらに広範囲を名前を呼びながら平均6〜7時間ずつ四人で探しました。チラシを動物病院、コンビニに貼ってもらい、疾走四日目に目撃情報で行動方角を特定。その日の夜中3時に見つけるが逃げられました。それからは見つけた時間前後2〜3時間見つけた付近を捜索。失踪後8日目に夜ご飯を食べにきているとの情報入手。そのお宅にて夕方から6時間張り込みお気に入りの餌を少しあげるもまた逃げられ、その後は寄り付かなかったので諦めてそのまま歩いて帰宅。
翌明け方に開けておいた窓から戻ってきました!
恐らく匂いを頼りに帰宅したのでしょう。喧嘩をしたのか少し怪我をして一キロ痩せていましたが餌もたくさん食べて元気な様子です。
ご心配ありがとうございました!
保健所 警察署 収容施設
グーちゃん
雑種
中型猫
オス(去勢)
シャム柄
子猫
シャム柄。
長い尻尾。ブルーアイ。
まる子
▼拡散ご協力お願いします!▼
鹿児島県の迷子猫・保護猫を603頭掲載中
猫が自宅から迷子になったらすることを「5つの手順」にして紹介しています。
実際に見つかった9つの実例を紹介
愛猫がおうちに帰ってきたら飼い主さんが「すること」を5つご紹介しています。
脱走防止フェンスの選び方・オススメの9選を紹介しています。
迷子札の重要性・選び方・オススメの15選を紹介しています。
なかなか帰ってこないときに考えられる4つの理由を紹介しています。
猫が迷子になる理由をランキング形式でまとめました。
猫の姿を映すのに適したおすすめの監視カメラを紹介しています。
捕獲器ですばやく安全に保護する方法や捕獲器の選び方についてまとめました。
できるだけ多くの人に声をかけ、ポスターもいろんな場所に貼りましょう。