▼拡散ご協力お願いします!▼
ひとり暮らしの祖母の猫です
2021年 11月 26日 14時台
長野県上田市上田自動車学校付近
半分野良だったので、毎日近所をパトロールするのが彼の日課だったのですが、その日の14:30頃外へ出たがり、窓を開けて出してやってから帰ってきていません。
トラキチは2年前祖父に先立たれた祖母にとって、大切な唯一無二の相棒です。
保健所 警察署
とらきち
キジ白、雑種
中型猫
オス(去勢)
成猫
・赤い首輪
・失踪当時の体重5.5kg
・2歳
・耳の先にヤマネコのような毛が生えている
・尻尾は長く真っ直ぐ
・短く鳴く(長く鳴けない)
・鼻の下半分が茶色〜黒っぽい
・下唇あたりの毛が茶色いポイント
・目の色は緑〜黄色に見える
くま
メールアドレスは登録されていません。
投稿者: とう 投稿日時: 2022-07-04 00:24:16
首輪に鈴はついてますか?
そうでしたら1時間ほど前に見かけました
▼拡散ご協力お願いします!▼
長野県の迷子猫を355頭掲載中
猫が自宅から迷子になったらすることを「5つの手順」にして紹介しています。
実際に見つかった9つの実例を紹介
愛猫がおうちに帰ってきたら飼い主さんが「すること」を5つご紹介しています。
脱走防止フェンスの選び方・オススメの9選を紹介しています。
迷子札の重要性・選び方・オススメの15選を紹介しています。
なかなか帰ってこないときに考えられる4つの理由を紹介しています。
猫が迷子になる理由をランキング形式でまとめました。
猫の姿を映すのに適したおすすめの監視カメラを紹介しています。
捕獲器ですばやく安全に保護する方法や捕獲器の選び方についてまとめました。
できるだけ多くの人に声をかけ、ポスターもいろんな場所に貼りましょう。