▼拡散ご協力お願いします!▼
脱走2度目で帰っていません
2022年 4月 19日 18時台
鹿児島県鹿児島市 小山田町中ノ甲公民館付近
完全室内飼いでしたが、家族が帰宅時に玄関を開けるのを見計らって脱走されました。
1度同じようなケースがあり、その際は1晩で帰ってきたのですが、今回雨が降っても帰ってくる様子がありません。
交番、保健所等にも連絡予定です。
バロン
ミックス、茶トラ、短尾
中型猫
オス
茶
成猫
7歳のオス猫で、臆病な性格です。
緑色の首輪をしており、最後に見た時は竹やぶの中へ逃げ込んだ為、方角の見当は立っておりません。
キャットフード以外は滅多に口にせず、おやつもちゅーるに少し寄る程度です。
ブロッコリーが好物ですが、野外でよる程とも思えません。
morumo
▼拡散ご協力お願いします!▼
鹿児島県の迷子猫を358頭掲載中
猫が自宅から迷子になったらすることを「5つの手順」にして紹介しています。
実際に見つかった9つの実例を紹介
愛猫がおうちに帰ってきたら飼い主さんが「すること」を5つご紹介しています。
脱走防止フェンスの選び方・オススメの9選を紹介しています。
迷子札の重要性・選び方・オススメの15選を紹介しています。
なかなか帰ってこないときに考えられる4つの理由を紹介しています。
猫が迷子になる理由をランキング形式でまとめました。
猫の姿を映すのに適したおすすめの監視カメラを紹介しています。
捕獲器ですばやく安全に保護する方法や捕獲器の選び方についてまとめました。
できるだけ多くの人に声をかけ、ポスターもいろんな場所に貼りましょう。