▼拡散ご協力お願いします!▼
帰ってきました!
2022年 6月 27日 2時台
三重県四日市市伊坂台
朝から捜索していましたが、見つからず、猫が活発になる日暮れ頃から、町内全世帯に迷子猫のビラ配りをしながら、名前を呼んで探しまわりました。
ビラを配り終えて、21時ごろに、隠れていそうな竹藪あたりで名前を呼んだら、昼間は返事がなかったのに、「ニャン」と返事があり、何度か呼びかけて、何度も応答があったので、スバルが居ると確信できたのですが、出てきてくれなかったので、窓際にまたたびと唐揚げをしかけて、窓を開けて待ち構えていました。
人が寝静まった頃に、やはり現れて、窓際のエサを食べようとしていましたが、私を見て少し警戒したので、大好物の鰹節を手に取り差し出したら、手から舐めてくれたので、その隙に捕まえて家の中へ引き込みました。
唐揚げは普段与えませんが、猫の保護活動をされている方が、「唐揚げが一番釣れる」とおっしゃっていたのを思い出し、普段のエサの近くに置いて試してみました。
ご心配して下さった、探してくださった方、ご協力ありがとうございました。
心よりお礼申し上げます。
保健所 警察署 収容施設
スバル
雑種
中型猫
オス(去勢)
白色でしっぽの一部がクリーム色
成猫
スバルの母
メールアドレスは登録されていません。
▼拡散ご協力お願いします!▼
三重県の迷子猫・保護猫を662頭掲載中
猫が自宅から迷子になったらすることを「5つの手順」にして紹介しています。
実際に見つかった9つの実例を紹介
愛猫がおうちに帰ってきたら飼い主さんが「すること」を5つご紹介しています。
脱走防止フェンスの選び方・オススメの9選を紹介しています。
迷子札の重要性・選び方・オススメの15選を紹介しています。
なかなか帰ってこないときに考えられる4つの理由を紹介しています。
猫が迷子になる理由をランキング形式でまとめました。
猫の姿を映すのに適したおすすめの監視カメラを紹介しています。
捕獲器ですばやく安全に保護する方法や捕獲器の選び方についてまとめました。
できるだけ多くの人に声をかけ、ポスターもいろんな場所に貼りましょう。