▼拡散ご協力お願いします!▼
自力で帰ってきました!!
2022年 7月 10日 18時台
愛知県名古屋市名東区朝日が丘
テリトリー内を何度も回っても、丸一日反応は無く、その夜から翌日に掛けて隣の町内に捜索範囲を広げでも反応は無く。
天気が悪くなり、雨や雷でそれ以降難航してました。中々に身心辛かったです。
その間、情報を拡散してくださった友人たちから励ましの言葉を頂きながら、動く気力を貰い、雨が弱まったタイミングでテリトリー内をもう一度見回って、家で休んでいました。
すると、ほどなくして窓辺から「ニャー…」と聞こえてきて、急いで見に行くと自力で帰って来ていました!!
後ろ右足が外傷無しの内部で骨折しており(獣医さん診療済み)初めの強い痛みを落ち着かせてから、帰ってきたようでした。
食欲もあり、大丈夫な3本の足で何とか移動でき、流血していないのが不幸中の幸いです。
保健所 警察署 収容施設
きなこ
雑種
中型猫
メス(避妊)
オレンジ
成猫
毛が少し長くてフサフサしている。
クラ
▼拡散ご協力お願いします!▼
愛知県の迷子猫・保護猫を2371頭掲載中
猫が自宅から迷子になったらすることを「5つの手順」にして紹介しています。
実際に見つかった9つの実例を紹介
愛猫がおうちに帰ってきたら飼い主さんが「すること」を5つご紹介しています。
脱走防止フェンスの選び方・オススメの9選を紹介しています。
迷子札の重要性・選び方・オススメの15選を紹介しています。
なかなか帰ってこないときに考えられる4つの理由を紹介しています。
猫が迷子になる理由をランキング形式でまとめました。
猫の姿を映すのに適したおすすめの監視カメラを紹介しています。
捕獲器ですばやく安全に保護する方法や捕獲器の選び方についてまとめました。
できるだけ多くの人に声をかけ、ポスターもいろんな場所に貼りましょう。