▼拡散ご協力お願いします!▼
2022年 11月 12日
北海道札幌市南区札幌市立南小学校付近
オス
子猫
メールアドレスは登録されていません。
投稿者: Az 投稿日時: 2022-11-13 08:24:42
飼い主ではございませんが、Twitterを見て心配でコメント入れさせていただきました。
猫ちゃんの保護ありがとうございます。寒い地域ですので優しい方に早く保護いただき感謝致します。
私も先日近所の方と迷子猫ちゃんを保護致しました。警察、保健所に届出なかった為、高齢者の方が飼い主とも想定して近所へポスティングとポスター掲示を行った所85歳の飼い主様からご連絡いただけました。SNSを使わない世代の方は届け出なども分からずただ猫ちゃんの帰りを待っている方も多い為アナログでの発信も効果があります。
無事飼い主様の元にお返しできますように。
投稿者: ひで 投稿日時: 2022-11-13 22:36:49
わたしもその付近でスコティッシュフォールドを探していまして、ご近所に猫の保護の温かい知らせを見て少し心が癒されました。
一日も早く飼い主が見つかることをお祈りするとともに、何かできることがあれば協力したいと思います。
▼拡散ご協力お願いします!▼
北海道の迷子猫・保護猫を920頭掲載中
猫が自宅から迷子になったらすることを「5つの手順」にして紹介しています。
実際に見つかった9つの実例を紹介
愛猫がおうちに帰ってきたら飼い主さんが「すること」を5つご紹介しています。
脱走防止フェンスの選び方・オススメの9選を紹介しています。
迷子札の重要性・選び方・オススメの15選を紹介しています。
なかなか帰ってこないときに考えられる4つの理由を紹介しています。
猫が迷子になる理由をランキング形式でまとめました。
猫の姿を映すのに適したおすすめの監視カメラを紹介しています。
捕獲器ですばやく安全に保護する方法や捕獲器の選び方についてまとめました。
できるだけ多くの人に声をかけ、ポスターもいろんな場所に貼りましょう。