▼拡散ご協力お願いします!▼
探しています
2023年 5月 6日 2時台
福島県桑折町桑折町役場蚕糸記念公園付近
今までは外に放して飼っていましたが、引っ越しに伴い室内で飼っていました。外に行きたがるので、玄関の開閉には気をつけていましたが、開けた際に少しの隙間から逃げ出してしまいました。近くにいたのですが、住宅街で夜分だったために追いかけることが出来ず見失ってしまいした。朝に探してみましたが、周辺にはいないようです。引っ越してからは外に出したことがなかったので、自分の家も周辺もわからないと思います。自力では戻れないと思うので、心配しています。
警察署
まめ
白黒ハチワレ
中型猫
メス(避妊)
白黒、毛長
成猫
白黒ハチワレ、毛長でモフモフしています。左鼻の横に小さなホクロのような模様があります。人懐こい猫なので、名前を呼ぶと鳴きながら近づいて来ます。赤のハート柄の首輪をしています。
リコまめ
▼拡散ご協力お願いします!▼
福島県の迷子猫を391頭掲載中
猫が自宅から迷子になったらすることを「5つの手順」にして紹介しています。
実際に見つかった9つの実例を紹介
愛猫がおうちに帰ってきたら飼い主さんが「すること」を5つご紹介しています。
脱走防止フェンスの選び方・オススメの9選を紹介しています。
迷子札の重要性・選び方・オススメの15選を紹介しています。
なかなか帰ってこないときに考えられる4つの理由を紹介しています。
猫が迷子になる理由をランキング形式でまとめました。
猫の姿を映すのに適したおすすめの監視カメラを紹介しています。
捕獲器ですばやく安全に保護する方法や捕獲器の選び方についてまとめました。
できるだけ多くの人に声をかけ、ポスターもいろんな場所に貼りましょう。