▼拡散ご協力お願いします!▼
探しています
2023年 12月 13日 2時台
愛知県あま市富塚、古道、新居屋の範囲内にいるのではと思っていますが、万が一 わが家とは逆方向に進んでしまった場合、二ツ寺、花長、森、小路、沖之島の範囲にまで行ってしまっている可能性があると思っています。 付近
普段タロ君が 寝床としている わが家の 物置倉庫(自由に出入りできるように扉は解放していた)に 深夜の2:30ころ 大型の野良猫が 侵入、タロ君と格闘戦となった。当時 私は
起きており すごい物音で気付いた。その後 タロ君は姿を消してしまった。野良猫との格闘で 気迫負けし パニックとなり 普段行かない土地に行ってしまい 迷子になってしまったのではないかと思っています。
タロ
中型猫
オス
グレーに白
成猫
わが家の室内で産まれ 生後 1年7ヶ月がたった成猫です。長いしっぽの先が鍵しっぽになっています。目の色はグリーンです。かわいい声で ニャ~ウと鳴きます。再編集で 写真を 全体の姿がわかるものに 入れ換えました。
ereere6
▼拡散ご協力お願いします!▼
愛知県の迷子猫を1370頭掲載中
猫が自宅から迷子になったらすることを「5つの手順」にして紹介しています。
実際に見つかった9つの実例を紹介
愛猫がおうちに帰ってきたら飼い主さんが「すること」を5つご紹介しています。
脱走防止フェンスの選び方・オススメの9選を紹介しています。
迷子札の重要性・選び方・オススメの15選を紹介しています。
なかなか帰ってこないときに考えられる4つの理由を紹介しています。
猫が迷子になる理由をランキング形式でまとめました。
猫の姿を映すのに適したおすすめの監視カメラを紹介しています。
捕獲器ですばやく安全に保護する方法や捕獲器の選び方についてまとめました。
できるだけ多くの人に声をかけ、ポスターもいろんな場所に貼りましょう。