▼拡散ご協力お願いします!▼
探してます!
2019年 9月 14日 17時台
鹿児島県薩摩川内市百次 川内郡山線沿い付近
土曜日の夕方庭先にリードで繋げて遊ばせていました。 目を離した隙に首輪とリードをつけたままいなくなっていました。リードは猫の力では簡単に外れません。なぜ離れていなくなったのか・・・
毎日必死で探してますが見つかりません。毎日宮崎町方面へ一緒に散歩していたので百次から宮崎町方面へ行ってる可能性があります。青色バンダナ付き首輪に紐付きで大きいキジ猫。百次周辺で見かけた方、保護された方 連絡ください。よろしくお願いします。
ソウルが無事に帰ってきますように・・・。
保健所 警察署 収容施設
ソウル
キジ猫
大型猫
オス
黒、茶、白
成猫
尻尾が長く 体格は大きめ 青色チェックのバンダナ付きの首輪 ジーンズ生地のリード
tonton
▼拡散ご協力お願いします!▼
鹿児島県の迷子猫を358頭掲載中
猫が自宅から迷子になったらすることを「5つの手順」にして紹介しています。
実際に見つかった9つの実例を紹介
愛猫がおうちに帰ってきたら飼い主さんが「すること」を5つご紹介しています。
脱走防止フェンスの選び方・オススメの9選を紹介しています。
迷子札の重要性・選び方・オススメの15選を紹介しています。
なかなか帰ってこないときに考えられる4つの理由を紹介しています。
猫が迷子になる理由をランキング形式でまとめました。
猫の姿を映すのに適したおすすめの監視カメラを紹介しています。
捕獲器ですばやく安全に保護する方法や捕獲器の選び方についてまとめました。
できるだけ多くの人に声をかけ、ポスターもいろんな場所に貼りましょう。