▼拡散ご協力お願いします!▼
保護した猫が逃げちゃいました
2025年 4月 28日 17時台
群馬県みどり市みどり消防署付近
関西からの車での旅の途中でした。
車中でフリーにしててもリラックスしていましたので大丈夫だと思って油断しました。
点滴をしてたのでオシッコさせようと出したら見失ってしまいました
みどり消防署付近での事でした。
今年、3月に愛猫を亡くしました。
寂しい気持ちが引き寄せてくれたと思ってました。
違ったのかもしれませんが、
飼育を強く希望しているので情報が有ればと思います。
写真は有りません。
仕方なく帰宅してから再度8時間掛けて再度同じ場所まで捜索に出直しましたが出会えませんでした。
情報をお持ちで有りましたらご連絡希望致します。
保健所 警察署 収容施設
まだ付けてません
ミックス
小型猫
オス
グレー生地で薄いトラ柄
成猫
人懐っこくグレー生地のうっすらトラ柄。
2キロ程のヤセ型
男の子で去勢手術はしてありません
赤城山で保護し、ダニだらけだったのと脱水が酷かったので山を降りた近くの獣医さんで取り敢えずの処置してもらいました。歯周病が酷く奥の歯茎が炎症酷いです。
獣医さんの処置中もゴロゴロ言う程な子です。
連れて帰るつもりで爪も切ってもらっています。
獣医さんも驚く程大人しく抱っこされても嫌がりません。
猫まくら
▼拡散ご協力お願いします!▼
群馬県の迷子猫を554頭掲載中
猫が自宅から迷子になったらすることを「5つの手順」にして紹介しています。
実際に見つかった9つの実例を紹介
愛猫がおうちに帰ってきたら飼い主さんが「すること」を5つご紹介しています。
脱走防止フェンスの選び方・オススメの9選を紹介しています。
迷子札の重要性・選び方・オススメの15選を紹介しています。
なかなか帰ってこないときに考えられる4つの理由を紹介しています。
猫が迷子になる理由をランキング形式でまとめました。
猫の姿を映すのに適したおすすめの監視カメラを紹介しています。
捕獲器ですばやく安全に保護する方法や捕獲器の選び方についてまとめました。
できるだけ多くの人に声をかけ、ポスターもいろんな場所に貼りましょう。