▼拡散ご協力お願いします!▼
無事に戻ってきました
2025年 7月 1日 20時台
鹿児島県鹿児島市吉野町へ付近
夜リビング窓をあけ、家の中にご飯を用意して待機。監視カメラにてリビング窓近くまで来ていることを確認。怖がりなかなか部屋の中まで入ってこなく
ご飯と爪研ぎにマタタビをふりかけ
玄関に移動しリビングに人がいない状態に。
部屋の中に入りマタタビに夢中になっている時に
外から窓を閉めることに成功しました。
保健所 警察署 収容施設
きぃ
ミックス
中型猫
オス(去勢)
漆黒
成猫
年齢:推定1歳
体重:3~4kg
性格:怖がりで神経質,甘えん坊
その他の特徴等
・細長いかぎ尻尾です。
・首輪は付けていません。
・捕獲器で保護された経験があります。
・要求がある時,甘えたい時など,高い声で鳴いてくれます。
・オスにしては少し小さめで細身,眼が大きくて鼻が少し上を向いています。
・人に何かされた経験があるのか,撫でてもらいたくても怖さが先にきてしまうようです。
ねこ
▼拡散ご協力お願いします!▼
鹿児島県の迷子猫・保護猫を614頭掲載中
猫が自宅から迷子になったらすることを「5つの手順」にして紹介しています。
実際に見つかった9つの実例を紹介
愛猫がおうちに帰ってきたら飼い主さんが「すること」を5つご紹介しています。
脱走防止フェンスの選び方・オススメの9選を紹介しています。
迷子札の重要性・選び方・オススメの15選を紹介しています。
なかなか帰ってこないときに考えられる4つの理由を紹介しています。
猫が迷子になる理由をランキング形式でまとめました。
猫の姿を映すのに適したおすすめの監視カメラを紹介しています。
捕獲器ですばやく安全に保護する方法や捕獲器の選び方についてまとめました。
できるだけ多くの人に声をかけ、ポスターもいろんな場所に貼りましょう。