▼拡散ご協力お願いします!▼
長毛の黒猫を探しています。
2022年 6月 22日 20時台
千葉県香取郡東庄町石出下総橘駅付近
夕方以降に玄関から出て行ってしまった様で、20時30分頃に玄関近くの庭で遊んでいる姿を目撃されました。
保健所 警察署 収容施設
くー
雑種
中型猫
メス(避妊)
黒猫(白や茶混じり)
成猫
Twitter:@nekoku02
避妊手術済み
マイクロチップあり
赤い首輪 鈴付き (外れている可能性あり)
長毛で、夏毛と冬毛で大きく印象が異なります。
黒猫ですが、お腹など白や茶色いところがあります。
白いひげが長いです。
鍵しっぽがふわふわしていて特徴的です。
人馴れしていますが、危険を感じたり遊びだと思うと走って避けます。
耳が長く、小顔で鼻が低く、目が大きいです。耳毛が多く、首の下や胸などに白や茶色の毛が混じっています。
現在はわかりませんが、光の角度によって緑色にも見える黄色い瞳をしています。
※長期行方不明なので写真の頃より現在は外見の変化があるかもしれません。夏毛は一見短毛に見える事もあるかもしれませんが、首周りやしっぽを見れば長毛だとわかる筈です。
体格や毛並みや瞳の色が変わっても、骨格や毛の長さ鍵しっぽである事はそう変わらない筈です。
マイクロチップがついているという事も滅多な事がない限りには変わらない筈です。
※2025年5月で5才になりました。
かの
▼拡散ご協力お願いします!▼
千葉県の迷子猫を1366頭掲載中
猫が自宅から迷子になったらすることを「5つの手順」にして紹介しています。
実際に見つかった9つの実例を紹介
愛猫がおうちに帰ってきたら飼い主さんが「すること」を5つご紹介しています。
脱走防止フェンスの選び方・オススメの9選を紹介しています。
迷子札の重要性・選び方・オススメの15選を紹介しています。
なかなか帰ってこないときに考えられる4つの理由を紹介しています。
猫が迷子になる理由をランキング形式でまとめました。
猫の姿を映すのに適したおすすめの監視カメラを紹介しています。
捕獲器ですばやく安全に保護する方法や捕獲器の選び方についてまとめました。
できるだけ多くの人に声をかけ、ポスターもいろんな場所に貼りましょう。