▼拡散ご協力お願いします!▼
猫探してます
2025年 10月 8日 9時台
高知県高知市長浜ペンギン公園付近
朝ごはんの時間は生存確認取れてますが、夕ご飯には姿がなく、行方不明のままになってます。
家の周辺を探しましたが、今だに見つかっておりません。
保護されている方がいらっしゃいましたら、連絡を頂きたいです。
見かけた方もいらっしゃいましたら連絡を頂きたいです。
これまで一日中うちの敷地とお向かいさんの敷地以外からほぼ離れる事がなく、自分の意思で出て行ったとは思えません。
近所の道路にも撥ねられた形跡もなく、どなたか連れて行かれたか、車に乗っている時に車が発車してしまったのでは無いかと思います。
しっぽ(野良猫)
キジ白
中型猫
オス(去勢)
キジ白
成猫
・キジ白のオス
・さくら耳
・尻尾はカギしっぽ
・尻尾は短く、先が少し太くなっている
・良くにゃーにゃーと鳴きおしゃべり
・首輪は無し
・とても人懐っこく、誰にでも付いていく
にのり
▼拡散ご協力お願いします!▼
高知県の迷子猫を165頭掲載中
猫が自宅から迷子になったらすることを「5つの手順」にして紹介しています。
実際に見つかった9つの実例を紹介
愛猫がおうちに帰ってきたら飼い主さんが「すること」を5つご紹介しています。
脱走防止フェンスの選び方・オススメの9選を紹介しています。
迷子札の重要性・選び方・オススメの15選を紹介しています。
なかなか帰ってこないときに考えられる4つの理由を紹介しています。
猫が迷子になる理由をランキング形式でまとめました。
猫の姿を映すのに適したおすすめの監視カメラを紹介しています。
捕獲器ですばやく安全に保護する方法や捕獲器の選び方についてまとめました。
できるだけ多くの人に声をかけ、ポスターもいろんな場所に貼りましょう。