▼拡散ご協力お願いします!▼
帰ってきました!
2019年 10月 29日 3時台
神奈川県川崎市高津区新作自宅付近
迷子ペット探しの探偵さんに電話しましたが、依頼が殺到していたらしく、アドバイスだけいただくことになりました。言われたとおり、出て行ったバルコニーの窓に沿って使用済みのトイレ砂を撒いて窓を開けっぱなしにしていたら、夜中の3時頃にふらっと帰ってきました。探偵さんに頼むことができればそれに越したことはありませんが、すぐにお願いできなくてもやれることはあります。ペット探しの専門家に相談するだけでも、何か有効な対策のヒントが得られるかもしれません。今探していらっしゃるかたは絶対にあきらめないで気持ちをしっかり持ってください。きっと帰ってきます。拡散していただいたかたをはじめ、心配していただいた皆さま、ありがとうございました!
ちまき
オシキャット
中型猫
メス(避妊)
キジトラ
成猫
きーさん
▼拡散ご協力お願いします!▼
神奈川県の迷子猫・保護猫を2394頭掲載中

猫が自宅から迷子になったらすることを「5つの手順」にして紹介しています。

実際に見つかった9つの実例を紹介

愛猫がおうちに帰ってきたら飼い主さんが「すること」を5つご紹介しています。

脱走防止フェンスの選び方・オススメの9選を紹介しています。

迷子札の重要性・選び方・オススメの15選を紹介しています。

なかなか帰ってこないときに考えられる4つの理由を紹介しています。

猫が迷子になる理由をランキング形式でまとめました。

猫の姿を映すのに適したおすすめの監視カメラを紹介しています。

捕獲器ですばやく安全に保護する方法や捕獲器の選び方についてまとめました。

できるだけ多くの人に声をかけ、ポスターもいろんな場所に貼りましょう。