▼拡散ご協力お願いします!▼
12日振りに自力で戻って来ました!
2020年 6月 1日 20時台
神奈川県横浜市旭区善部町善部ゴルフ、隼人高校、湘南泉病院付近
5/21午後家を出たきり戻らず、夕方、夜、朝方、自宅から半径500m範囲を中心に探しました。しかし周囲は住宅地ではない為家があまりなく、かわりに森や畑が多い為、目撃情報もあまり期待できない中、今朝からポスターやごく近所にチラシを配り始めたところ、先程突然帰ってきました。
元々日中は家への出入りが自由でしたが、夜は必ず家に戻って寝る猫でした。
今回家を出る3日前にも3日間帰らない事があり、戻って来たときにはご飯も食べず、水も飲まず寝たきり、目付きもいつもと違う様子で家の中を歩き回っていました。丁度近所の地域猫ボス猫によるテリトリー争いが起こっているという情報もあった為、もしかしたら関係していたのかもしれません。
昨日は久しぶりに大雨が降り、今日も朝から小雨が降り続ける1日でしたが、雨のせいでボス猫のニオイが消えるなど、そんなことも関係して戻って来た、戻ってくる事ができたのかなと思いました。
12日振りの帰宅の為、お腹が相当空いている様子なのと、喧嘩をしたようで怪我をしている以外は目付きも様子も元に戻り、今は膝の上で休んでいます。
投稿情報を拡散してくださった皆さま、ありがとうございました。
保健所 警察署 収容施設
やまと
キジトラ
大型猫
オス(去勢)
茶色ベースに黒のしま模様
成猫
-しっぽが短い
-体重6.5kg
-左耳に小さな小さな切り込み(去勢済みの為)
wiw
▼拡散ご協力お願いします!▼
神奈川県の迷子猫・保護猫を2320頭掲載中
猫が自宅から迷子になったらすることを「5つの手順」にして紹介しています。
実際に見つかった9つの実例を紹介
愛猫がおうちに帰ってきたら飼い主さんが「すること」を5つご紹介しています。
脱走防止フェンスの選び方・オススメの9選を紹介しています。
迷子札の重要性・選び方・オススメの15選を紹介しています。
なかなか帰ってこないときに考えられる4つの理由を紹介しています。
猫が迷子になる理由をランキング形式でまとめました。
猫の姿を映すのに適したおすすめの監視カメラを紹介しています。
捕獲器ですばやく安全に保護する方法や捕獲器の選び方についてまとめました。
できるだけ多くの人に声をかけ、ポスターもいろんな場所に貼りましょう。