▼拡散ご協力お願いします!▼
海老名市国分北1で猫を探しています
2018年 12月 22日 17時台
神奈川県海老名市国分北1国分尼寺児童公園/ローソンスリーエフ海老名駅東店付近
2019年 5/22(水)
迷子になりちょうど5ヶ月となりますが、
愛猫が無事でいて欲しいとの一心のみで、こちらを更新しております。
海老名市の皆様、また全国のちいさないきものがお好きな皆様
どんなにちいさなことでも、まったくかまいません!
何かお気付きのことがありましたら、お知らせ下さいますよう
どうかよろしくお願い申し上げます。
--------------------------------------
1/28(月)
最寄りの動物病院さんや近所の市掲示板へポスターを貼らせて頂いたり、ご近所の方・市内の他動物病院さんにもご協力頂いておりますが
未だ見つかっておりません
--------------------------------------------
一週間ほど前まで、歩行異常による体調悪化で室内で看病をしていました
(いつも数十分~1,2時間外出させていますが、必ず【短時間】で帰ってくる子です
こんなことは15年間で初めてです)
**15歳と高齢で病み上がりのため、とても心配で何度も心当たりのある箇所を探していますが、まだ見つかりません
---------------------------------------------
冷え込む時期に迷子になってしまい、とても不安です
ご迷惑をおかけしますが、引き続き
どうかご協力をお願い申し上げます!
保健所 警察署
ミーちゃん
シャム系ミックス
小型猫
メス(避妊)
白~うす茶/グレーしま柄
老猫
こちらの猫ちゃんに、色柄が良く似ています
(”シャム ミックス”という種だそうです)
★しじみ (@shijimi_mike)ちゃん
https://twitter.com/shijimi_mike?s=09
------------------------------
白っぽく【細身】で、【白~うす茶色(グレーのしま柄)】のミックスです。
・【目が青色】です
・耳としっぽの色が濃いめ
・しっぽが細めで【ちょっと曲がり気味】です
性格は、カミナリで腰を抜かしたりと(!)とても怖がりで、
甘えん坊です
ほごしゃ
投稿者: 3PO 投稿日時: 2019-02-08 10:10:16
家族の者が、海老名市国分南3丁目で似たネコを見ました。
2月に入ってからで、それより以前は見かけなかったネコです。
投稿者: まる(ほごしゃ)(投稿者さん) 投稿日時: 2019-02-09 21:00:37
3PO 様
はじめまして、こんばんは!
(お返事が大変遅くなり申し訳ございません!!)
貴重な情報を、本当にありがとうございます!!
(国分南三丁目...ですね...!)
少し前に、Eメールも送付させて頂きました。たいへんお手数をおかけしますが
ご査収のほど、よろしくお願い申し上げます!!
まる(ほごしゃ)
投稿者: coco_ragdollcat 投稿日時: 2020-05-16 17:58:02
望地2丁目の庭で休んでいる、似た猫さんを写真に撮りました。
ただ、撮影日が昨年の9月5日ですし、左耳が少し欠けている様子でしたので違うかもしれません。
今日スーパーのポスターに気づき、連絡してみました。掲載日がかなり前なので無事見つかっている事をお祈りします。
投稿者: ほごしゃ(投稿者さん) 投稿日時: 2020-06-17 04:42:14
♡coco_ragdollcat さま♡
この度は、大変貴重な情報を
そしてなにより、お気にとめてくださったこと
本当に本当に、ありがとうございます。
定期的には「ネコジルシ」様にて、確認をしていたため、せっかく情報をいただいたのに、お返事ができず
大変申し訳ございません。
もし今後、なにか気になることがありましたら、これに懲りず(?)、またご連絡くださいましたら幸いです!
(本当に、どんな小さなことでも構いません!)
重ねてとなりますが、この度は
あたたかなお心遣いを、本当にありがとうございました!
ほごしゃ
▼拡散ご協力お願いします!▼
神奈川県の迷子猫を1274頭掲載中
猫が自宅から迷子になったらすることを「5つの手順」にして紹介しています。
実際に見つかった9つの実例を紹介
愛猫がおうちに帰ってきたら飼い主さんが「すること」を5つご紹介しています。
脱走防止フェンスの選び方・オススメの9選を紹介しています。
迷子札の重要性・選び方・オススメの15選を紹介しています。
なかなか帰ってこないときに考えられる4つの理由を紹介しています。
猫が迷子になる理由をランキング形式でまとめました。
猫の姿を映すのに適したおすすめの監視カメラを紹介しています。
捕獲器ですばやく安全に保護する方法や捕獲器の選び方についてまとめました。
できるだけ多くの人に声をかけ、ポスターもいろんな場所に貼りましょう。