▼拡散ご協力お願いします!▼
ラッキー帰宅しました!
2021年 7月 3日 20時台
茨城県稲敷郡阿見町小池で捕獲器使用付近
月曜日に野良猫と喧嘩し脱走。
パニック状態の上、雨足も強くなったので完全に隠密していると考え、数時間捜索して切り上げ。
家の周りに猫砂を撒いて玄関と部屋の窓を開けた状態で待機。
その間にチラシを作成しました。
火曜日、早朝から近所の方に報告、チラシをゴミ捨て場に貼り、野良猫をお世話してる方(猫の社交場になっていたりするお宅)や近隣の方にもチラシを配り、暫く捜索の為敷地内に立ち入るお願いをしにいきました。私の場合はご近所さんの殆どが犬猫の保護活動等に好意的な方たちで、踏み板式捕獲器をお借りして自宅に設置。早速今回の脱走の一旦となった野良猫が捕まり、この子が近辺にいるとラッキーが帰って来れないのでご近所の方が急遽去勢、一時保護をして頂きました。
火曜〜金曜はほぼ終日薮の中や森の中、猫が隠れられそうな廃プレハブや破れハウスなどをひたすら探索。
連日の雨のせいで猫自体見かけないですが、ひたすら名前を呼んで1日2万歩超程近所を周回しました。
その合間に近くのコンビニ、スーパー、動物病院にチラシをお願いしました。
夜間、一瞬雨が止んだ時に2回庭にラッキーの気配を感じましたが、捕獲器の空落ちや人間の気配に怖がり姿を消されてしまいました。
動きがあったのは金曜日からで、ご近所さんから雑木林と我が家の中間地点でラッキーを見かけたと連絡が入り、駆けつけるもまた隠れられてしまいました。
連日の雨と初めての目撃情報、夜間庭に気配を感じる事から近辺に居ることは確実になりましたが、元々人見知りで臆病な上、脱走した事で野良モードになってしまっている為、飼い主が名前を呼んでも捕まらないと悟り、探索より捕獲器での確保の方が可能性が高いと判断しました。
連日の雨があがり、終日曇りの土曜日の特に日没後が最大のチャンスと思い、金曜に目撃された場所に朝から捕獲器を設置、1時間毎に様子を見に行きました。2時間でご近所の方も知らない野良猫を捕獲してしまいリリース。捕獲器1台では心許なく、さらに追加で1台大型のフックタイプのものをお借りして家の傍に設置しました。
その後は特に捕獲器には掛からず、代わりに、雨が降っていないこともあり夕方に2度ご近所さんから目撃情報を頂きました。
1度目は自宅の先の幹線道路側の竹林に向かっているとの事で探しに行くも不発、2度目は竹林側から真逆の雑木林側に向かっているとの事で雑木林を捜索すると、懐中電灯で目が光る事を確認。灯りを消してチュールを片手に呼ぶも姿は表さず。
1度目の目撃情報で家の庭に移動させた踏み板式捕獲器を、悩んだ末に朝から置いていた雑木林と家の中間地点にドライの上にチュールを2本掛け、捕獲器前〜中に小分けにしてタオルを敷き、上に軽くチュールを擦り付けて誘導するようにして、19時半頃再設置。
10m程離れた場所でエンジンを切って車中待機し、何度かラッキーらしき猫をみかけるも、確実に捕獲したかったので声をかけたりライトを当てる事は控えました。
そうこうしてるうちに見失い、長丁場になると思いきや20時40分に捕獲器が落ちる音がし、確認するとラッキーでした!捕獲器内で暴れ、目の上を少し切ってしまいました。
その他のぱっと身の怪我は喧嘩で作ったらしき右頬の傷、右後ろ足の1部爪周りに軽い出血、左首にマダニがくっついていました。
6月20日にシャンプー、21日にマイフリーガードα投薬、28日に脱走、7月3日に帰宅という流れだったので、見たところ、マダニ1匹で済んでよかったのかな?と思います。
保健所 警察署 収容施設
ラッキー
雑種
中型猫
オス(去勢)
白多めのベージュとオレンジ
成猫
1年4ヶ月前に交通事故にあっていたところを保護。
その影響で首を右に振ってしまうチック症や視力が通常の猫より悪いと診断されています。
脱走前は外や知らない人間を怖がる子でしたが、攻撃性はなく、飼い主には穏やかで甘えん坊、何をされても怒る事がない性格です。
るー
▼拡散ご協力お願いします!▼
茨城県の迷子猫・保護猫を1221頭掲載中
猫が自宅から迷子になったらすることを「5つの手順」にして紹介しています。
実際に見つかった9つの実例を紹介
愛猫がおうちに帰ってきたら飼い主さんが「すること」を5つご紹介しています。
脱走防止フェンスの選び方・オススメの9選を紹介しています。
迷子札の重要性・選び方・オススメの15選を紹介しています。
なかなか帰ってこないときに考えられる4つの理由を紹介しています。
猫が迷子になる理由をランキング形式でまとめました。
猫の姿を映すのに適したおすすめの監視カメラを紹介しています。
捕獲器ですばやく安全に保護する方法や捕獲器の選び方についてまとめました。
できるだけ多くの人に声をかけ、ポスターもいろんな場所に貼りましょう。