▼拡散ご協力お願いします!▼
見つかりました!
2022年 5月 10日
長野県北佐久郡軽井沢町追分
周りは別荘地で、人のいない家が多く、その軒下などを何度か探しましたが見つからず、写真入りのポスターを永住者宅に配りました。いなくなってすぐに、警察と保健所には届け出ておきました。結局、数百メートル先の知らないお宅の庭にいるのを、そのお宅の方が、警察に連絡してくださり、警察から我が家に連絡をいただいて、すぐに伺いました。このお宅は、私たちは通りかかったことのないお宅で、ポスティングはしていませんでした。真っ白で目立つネコだったことも幸いしたようです。まずは保健所などに知らせておくことが大事だと、今回知りました。いなくなって4日目にみつかりました!
保健所 警察署
フョードル
メインクーン
中型猫
オス(去勢)
白
成猫
のっこ
▼拡散ご協力お願いします!▼
長野県の迷子猫・保護猫を578頭掲載中
猫が自宅から迷子になったらすることを「5つの手順」にして紹介しています。
実際に見つかった9つの実例を紹介
愛猫がおうちに帰ってきたら飼い主さんが「すること」を5つご紹介しています。
脱走防止フェンスの選び方・オススメの9選を紹介しています。
迷子札の重要性・選び方・オススメの15選を紹介しています。
なかなか帰ってこないときに考えられる4つの理由を紹介しています。
猫が迷子になる理由をランキング形式でまとめました。
猫の姿を映すのに適したおすすめの監視カメラを紹介しています。
捕獲器ですばやく安全に保護する方法や捕獲器の選び方についてまとめました。
できるだけ多くの人に声をかけ、ポスターもいろんな場所に貼りましょう。