▼拡散ご協力お願いします!▼
キジトラが家出しました
2022年 10月 19日 10時台
愛知県名古屋市守山区小幡大谷町
9時過ぎに散歩に出掛け、私も2時間ほど外出しました。いつもなら庭にいますが、ずっと戻らない状況です。数日前にテリトリーに見知らぬ猫がいて、不在翌日に見たのが最後ですが、縄張り争いに負けるとテリトリーから出なくてはならないのかと思って探してはいませんでした。1ヶ月しても戻らないので近所を歩いて探してはいますが遅いのかもしれません。縄張り争いの家出は戻ってくるのでしょうか?
ことら
キジトラ
中型猫
オス(去勢)
成猫
1枚目の手前、2枚目の一番奥がことらです。雄ですが、かわいく、額にM模様、喉に黒の縞模様が2本、しっぽの先端は黒です。ニャニャ、ニャーオと話すように鳴きます。去勢済みですが、パトロールが日課で散歩などのために外でも過ごし日中、夜~朝は室内の子です。ハンターも得意です。
キジトラ3兄妹
▼拡散ご協力お願いします!▼
愛知県の迷子猫を1394頭掲載中
猫が自宅から迷子になったらすることを「5つの手順」にして紹介しています。
実際に見つかった9つの実例を紹介
愛猫がおうちに帰ってきたら飼い主さんが「すること」を5つご紹介しています。
脱走防止フェンスの選び方・オススメの9選を紹介しています。
迷子札の重要性・選び方・オススメの15選を紹介しています。
なかなか帰ってこないときに考えられる4つの理由を紹介しています。
猫が迷子になる理由をランキング形式でまとめました。
猫の姿を映すのに適したおすすめの監視カメラを紹介しています。
捕獲器ですばやく安全に保護する方法や捕獲器の選び方についてまとめました。
できるだけ多くの人に声をかけ、ポスターもいろんな場所に貼りましょう。