▼拡散ご協力お願いします!▼
2022/10/28〜茶トラ♂ を探しています
2022年 10月 28日 20時台
北海道札幌市白石区 万生公園付近
保健所 警察署 収容施設
ちゃちゃ
茶トラ
中型猫
オス
茶
成猫
顔 →鼻が小さめ、目周りが白い
しっぽ→長い、茶と白のしましま模様
首輪 →ピンクと水色の首輪をつけていたが、外れている可能性が高い
◉2022/10/28以降に現れた茶トラであれば、どんな首輪をつけていてもどんな体型であっても情報をくださると嬉しいです
ちゃちゃ
投稿者: りり 投稿日時: 2023-09-04 15:07:46
こんにちは。
日付から考えると野良ちゃんとして外にいるとして、少し考えにくいのかなとは思いますが、昨日、少し離れていますが、白石区のバーガーキング付近にて猫ちゃんが現れるようになりました。
去勢済みでしょうか?また、発情期に鳴く癖はありましたでしょうか?
人馴れしていたとしても約1年で怖い目にあって人間不信になっているかもしれず、少し怯えていました。
投稿者: 主 投稿日時: 2023-09-20 10:01:45
りり様
投稿見てくださり感謝申し上げます。
通知が来ないみたいで気付くのが遅くなりました。申し訳ございません。
去勢済みで、家にいた頃は発情期に鳴く癖はありませんでした。
新しい情報がありましたら、メールにてご連絡いただけるととても嬉しいです。ご協力の程よろしくお願い致します。
▼拡散ご協力お願いします!▼
北海道の迷子猫を482頭掲載中
猫が自宅から迷子になったらすることを「5つの手順」にして紹介しています。
実際に見つかった9つの実例を紹介
愛猫がおうちに帰ってきたら飼い主さんが「すること」を5つご紹介しています。
脱走防止フェンスの選び方・オススメの9選を紹介しています。
迷子札の重要性・選び方・オススメの15選を紹介しています。
なかなか帰ってこないときに考えられる4つの理由を紹介しています。
猫が迷子になる理由をランキング形式でまとめました。
猫の姿を映すのに適したおすすめの監視カメラを紹介しています。
捕獲器ですばやく安全に保護する方法や捕獲器の選び方についてまとめました。
できるだけ多くの人に声をかけ、ポスターもいろんな場所に貼りましょう。