▼拡散ご協力お願いします!▼
探しています
2023年 4月 17日 16時台
三重県津市高茶屋3丁目自動車学校北側の道付近
今までに脱走経験はなく、出た瞬間を見ていないため正確な時間がわかりませんが15時30分頃には、いた事は確かです。
その後16時頃と20時頃に窓を開けて洗濯を取り込んだりしているので、この時間のどちらかに出てしまった可能性が高いです。
保健所
るぅ
雑種
中型猫
メス(避妊)
白黒
老猫
首輪はしていませんが、昔にナイロン製の首輪をしていた時に毛が擦りきれてしまい、周りの毛でパッと見ただけではわかりませんが、首回りの毛が薄くなっています。
ビビ
投稿者: うに 投稿日時: 2023-06-14 23:46:16
三重県松阪市宮町138-2付近で似たようなハチワレのちょび髭のような黒い模様のある子を先ほど見ました。
遠いので違う可能性が高いですがお顔の模様が似ていたので。
▼拡散ご協力お願いします!▼
三重県の迷子猫を351頭掲載中
猫が自宅から迷子になったらすることを「5つの手順」にして紹介しています。
実際に見つかった9つの実例を紹介
愛猫がおうちに帰ってきたら飼い主さんが「すること」を5つご紹介しています。
脱走防止フェンスの選び方・オススメの9選を紹介しています。
迷子札の重要性・選び方・オススメの15選を紹介しています。
なかなか帰ってこないときに考えられる4つの理由を紹介しています。
猫が迷子になる理由をランキング形式でまとめました。
猫の姿を映すのに適したおすすめの監視カメラを紹介しています。
捕獲器ですばやく安全に保護する方法や捕獲器の選び方についてまとめました。
できるだけ多くの人に声をかけ、ポスターもいろんな場所に貼りましょう。