▼拡散ご協力お願いします!▼
見つかりました!!
2023年 8月 30日 7時台
愛知県大府市
自宅から400メールほど離れた場所にいるのを近所の方が目撃し、連絡をいただきました。
迷子猫のポスターを作って近所のお宅にポスティング、snsで拡散をするのは大変効果があると感じました。
40日間行方不明でしたが、無事元気に帰って来てくれて家族一同ホッとしています。
今迷子の猫ちゃんたちも、どうかご家族の元に無事帰れますよう、心よりお祈り申し上げます。
保健所 警察署 収容施設
えりか
サバ白
中型猫
メス(避妊)
縞のあるグレーと白
成猫
鳴き声が甲高いです。
ウェットフードよりカリカリ、煮干しなど歯応えのあるものが好きです。
首輪してません。
左足の小指が先天異常で半分ありません(巻き爪がはえています)
もみじ
▼拡散ご協力お願いします!▼
愛知県の迷子猫を1370頭掲載中
猫が自宅から迷子になったらすることを「5つの手順」にして紹介しています。
実際に見つかった9つの実例を紹介
愛猫がおうちに帰ってきたら飼い主さんが「すること」を5つご紹介しています。
脱走防止フェンスの選び方・オススメの9選を紹介しています。
迷子札の重要性・選び方・オススメの15選を紹介しています。
なかなか帰ってこないときに考えられる4つの理由を紹介しています。
猫が迷子になる理由をランキング形式でまとめました。
猫の姿を映すのに適したおすすめの監視カメラを紹介しています。
捕獲器ですばやく安全に保護する方法や捕獲器の選び方についてまとめました。
できるだけ多くの人に声をかけ、ポスターもいろんな場所に貼りましょう。