▼拡散ご協力お願いします!▼
脱走した愛猫見つかりました。
2023年 8月 29日 18時台
東京都三鷹市apollostation セルフ下連雀SS付近
・帰宅時扉の隙間から飛び出してしまった
保健所 警察署 収容施設
蓮
雑種
中型猫
オス(去勢)
キジシロのハチワレ
成猫
4キロ離れた所で優しい方に保護して頂きました。
こちらの掲示板にて保護主さんが投稿してくださり、見つけてあげることができました。
ひたひたぱん
投稿者: みゃこ 投稿日時: 2023-12-01 19:12:00
2023/11/30 22時頃に調布市で保護した猫が蓮くんにとっても似ています。三鷹警察署に問い合わせたところ、届出は出ていないといわれましたが、あまりにも似ているためコメント残します。寂しそうな声でずっと鳴いています。1日でも早く飼い主様のところへ帰れることを祈っております。よろしくお願いします。
▼拡散ご協力お願いします!▼
東京都の迷子猫を1575頭掲載中
猫が自宅から迷子になったらすることを「5つの手順」にして紹介しています。
実際に見つかった9つの実例を紹介
愛猫がおうちに帰ってきたら飼い主さんが「すること」を5つご紹介しています。
脱走防止フェンスの選び方・オススメの9選を紹介しています。
迷子札の重要性・選び方・オススメの15選を紹介しています。
なかなか帰ってこないときに考えられる4つの理由を紹介しています。
猫が迷子になる理由をランキング形式でまとめました。
猫の姿を映すのに適したおすすめの監視カメラを紹介しています。
捕獲器ですばやく安全に保護する方法や捕獲器の選び方についてまとめました。
できるだけ多くの人に声をかけ、ポスターもいろんな場所に貼りましょう。