▼拡散ご協力お願いします!▼
見つかりました!
2023年 10月 24日 13時台
千葉県白井市側溝の中付近
いつでも帰って来れる様に、玄関に隙間を開けて、外に、ご飯とお水を用意し、防犯カメラで見張っていました。夕方、夜、朝方と名前を呼びながら近所を歩きまわりました。2日後、猫探しのプロの方に依頼して13時過ぎに探しはじめてから5分ほどで、自宅の4軒先のお宅の側溝の中で発見。その後、悪戦苦闘の末
19時過ぎに無事帰宅させる事が出来ました。プロの方曰く、たまたま近くに居てくれたから、すぐに保護できたのだとおっしゃっていました。
地面に這いつくばって探していただきました。呼びかけでは、反応してくれません。
警察署
なな
雑種
中型猫
メス
黒茶白のサビ柄
成猫
手脚、尻尾が長い。
目は黄色。
とっても臆病ですが、唸ったり、シャーッと威嚇します。引っ掻いたりはしません。
きらら
▼拡散ご協力お願いします!▼
千葉県の迷子猫・保護猫を2221頭掲載中
猫が自宅から迷子になったらすることを「5つの手順」にして紹介しています。
実際に見つかった9つの実例を紹介
愛猫がおうちに帰ってきたら飼い主さんが「すること」を5つご紹介しています。
脱走防止フェンスの選び方・オススメの9選を紹介しています。
迷子札の重要性・選び方・オススメの15選を紹介しています。
なかなか帰ってこないときに考えられる4つの理由を紹介しています。
猫が迷子になる理由をランキング形式でまとめました。
猫の姿を映すのに適したおすすめの監視カメラを紹介しています。
捕獲器ですばやく安全に保護する方法や捕獲器の選び方についてまとめました。
できるだけ多くの人に声をかけ、ポスターもいろんな場所に貼りましょう。