▼拡散ご協力お願いします!▼
No.50307 見つかりました(2回目)。
2024年 3月 22日 2時台
熊本県大津町引水住宅街付近
1/26頃、脱走により行方不明、警察へ届け出
1/29頃、行方不明の場所から半径50m以内で姿を確認するも、排水口内であった為、保護断念。
行方不明のビラを近所に配布し、目撃情報呼びかけ。
1/30頃、協力者の方へ依頼をし、住宅敷地内に捕獲機を設置。
2月初旬、行方不明の場所から半径50m以内の雑木林内にてGPS付の首輪が見つかる。
その後は目撃情報を頼りに捜索を続行。
3/22 午前2時頃、協力者の住宅付近で遭遇した為、餌で釣り、洗濯ネットと素手で強制的に保護しました。
保護後の投稿が遅れて申し訳ありません。当住宅街にお住まいの方、目撃情報をくださった方には感謝申し上げます。
大福は今も元気に過ごしております。
大福
白キジ
中型猫
オス(去勢)
茶色ベースに黒縞模様
成猫
・ハチ割れ
・正面から見て、口元左側が茶色。
マメ太郎
▼拡散ご協力お願いします!▼
熊本県の迷子猫・保護猫を725頭掲載中
猫が自宅から迷子になったらすることを「5つの手順」にして紹介しています。
実際に見つかった9つの実例を紹介
愛猫がおうちに帰ってきたら飼い主さんが「すること」を5つご紹介しています。
脱走防止フェンスの選び方・オススメの9選を紹介しています。
迷子札の重要性・選び方・オススメの15選を紹介しています。
なかなか帰ってこないときに考えられる4つの理由を紹介しています。
猫が迷子になる理由をランキング形式でまとめました。
猫の姿を映すのに適したおすすめの監視カメラを紹介しています。
捕獲器ですばやく安全に保護する方法や捕獲器の選び方についてまとめました。
できるだけ多くの人に声をかけ、ポスターもいろんな場所に貼りましょう。