▼拡散ご協力お願いします!▼
探しています
2025年 2月 18日 18時台
栃木県足利市上渋垂町
2025年2月18日の18時50分頃、過って外に出てしまいました。完全室内飼いです。
臆病で慎重ですが抱っこもされるおとなしい子です。
人に向かってシャーと言ったり引っかいたりしません。
とても心配しています。
保護している方、見かけた方はご連絡ください。
よろしくお願いします。
保健所 警察署 収容施設
ミロ
三毛猫
小型猫
メス
縞のある三毛
成猫
尻尾は長く真っ直ぐ(先はシマシマ)
歩くときに柴犬のようにシッポを巻いて歩く
首の周りは一周白い
前足で水を飲む(お湯の場合は直接飲む)
ミロちゃんママ
投稿者: たかし 投稿日時: 2025-05-08 18:36:53
猫ちゃんは、見つかりましたか?
ちなみに、8日の午後6時30分に上渋垂町のローソン裏で、赤い首輪の写真の猫を見ましたが、オスかメスか分かりません。
見間違いでしたら、すみません。
▼拡散ご協力お願いします!▼
栃木県の迷子猫を380頭掲載中
猫が自宅から迷子になったらすることを「5つの手順」にして紹介しています。
実際に見つかった9つの実例を紹介
愛猫がおうちに帰ってきたら飼い主さんが「すること」を5つご紹介しています。
脱走防止フェンスの選び方・オススメの9選を紹介しています。
迷子札の重要性・選び方・オススメの15選を紹介しています。
なかなか帰ってこないときに考えられる4つの理由を紹介しています。
猫が迷子になる理由をランキング形式でまとめました。
猫の姿を映すのに適したおすすめの監視カメラを紹介しています。
捕獲器ですばやく安全に保護する方法や捕獲器の選び方についてまとめました。
できるだけ多くの人に声をかけ、ポスターもいろんな場所に貼りましょう。