▼拡散ご協力お願いします!▼
茶白の右目の上あたりに傷跡あり。迷子になりました。
2025年 10月 1日 9時台
東京都北区滝野川都電飛鳥山駅付近
玄関のドアが開いており、逃げてしまいました。1時間後に気がつき家の周辺を探しました。声掛けをすると反応があり、子供が追いかけると逃げてしまいました。その後、声掛けをしましたが反応がありません。外に餌をおいて様子をみています。
保健所 警察署
ナノン
MIX
小型猫
オス(去勢)
茶白
老猫
茶白で右目の上あたりに傷跡あり。さくらカットしています。首輪に迷子メダルつけています。名前と家の電話番号を記載しています。(首輪は黒白のチェック)。マイクロチップは装着していません。元野良猫の保護猫ですがとても人懐っこい性格ですが、知らない場所では警戒して隠れてしまうことがあります。名前を呼ぶと反応することがあります。大きな音を怖がります。見かけた際は無理に追いかけず連絡先までご連絡ください。
nanon
▼拡散ご協力お願いします!▼
東京都の迷子猫を1631頭掲載中
猫が自宅から迷子になったらすることを「5つの手順」にして紹介しています。
実際に見つかった9つの実例を紹介
愛猫がおうちに帰ってきたら飼い主さんが「すること」を5つご紹介しています。
脱走防止フェンスの選び方・オススメの9選を紹介しています。
迷子札の重要性・選び方・オススメの15選を紹介しています。
なかなか帰ってこないときに考えられる4つの理由を紹介しています。
猫が迷子になる理由をランキング形式でまとめました。
猫の姿を映すのに適したおすすめの監視カメラを紹介しています。
捕獲器ですばやく安全に保護する方法や捕獲器の選び方についてまとめました。
できるだけ多くの人に声をかけ、ポスターもいろんな場所に貼りましょう。