▼拡散ご協力お願いします!▼
猫見つかりました
2019年 12月 15日 11時台
愛知県名古屋市北区清水清水南公園、名鉄瀬戸線清水駅付近
夜11過ぎ、自宅玄関で荷物を下ろしている間に抜け出したようで、居ないことに気付いたのは翌朝のご飯タイムでした。名前を呼びながら自宅から半径300m以内位を探しましたが、結局隠れていたのは自宅の裏側(ビルとの隙間)でした。一度探した筈の場所にいた、という他の投稿者の方々のコメントを参考に再度探してみて大正解でした。人が入れない隙間だったため、そこから出てきてもらうために匂いの強いかつおぶしなどでおびき寄せて捕獲しました。見てくださった方、拡散してくださった方々、本当にありがとうございました。怪我もなく、今は元気にご飯にガッついております。皆様に心より感謝致します。
保健所 警察署 収容施設
レオン
ノルウェージャン
中型猫
オス(去勢)
ブラウン、ホワイト
成猫
長毛腫ノルウェージャンフォレストキャットのブラウン&ホワイトです。4つ足白タビ、鼻の頭も白いです。
ai53
▼拡散ご協力お願いします!▼
愛知県の迷子猫・保護猫を2348頭掲載中
猫が自宅から迷子になったらすることを「5つの手順」にして紹介しています。
実際に見つかった9つの実例を紹介
愛猫がおうちに帰ってきたら飼い主さんが「すること」を5つご紹介しています。
脱走防止フェンスの選び方・オススメの9選を紹介しています。
迷子札の重要性・選び方・オススメの15選を紹介しています。
なかなか帰ってこないときに考えられる4つの理由を紹介しています。
猫が迷子になる理由をランキング形式でまとめました。
猫の姿を映すのに適したおすすめの監視カメラを紹介しています。
捕獲器ですばやく安全に保護する方法や捕獲器の選び方についてまとめました。
できるだけ多くの人に声をかけ、ポスターもいろんな場所に貼りましょう。